このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/14 20:47
パソコン初心者からの質問です。
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。
■質問内容:既存の外付けハードディスクに録画していたのですが、引っ越し後録画番組一覧のフォルダから消えました。左下の追加の既存のフォルダを参照、で見つけて一覧に加えたのですが、Smartvisionをいったん消すと消えています。新規でそのハードディスクにフォルダを作ろうとしても、そもそもそのハードディスクが認識されていません。
製品名:NEC LAVIE PC-770GAB
型番:
OS:Windows10
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019732
他の方が回答されていますがSmartVision自体の入れ直しぐらいしか思い浮かばないですね…
>懸案の外付けハードディスクは
>エクスプローラーでは認識され、内容も見えます。
>Smartvisionのみ認識されていないので不思議です。
なるほど。確かに不思議な状態ですね。
Windows 10のSmartVisionで初めて接続する外付けハードディスクに録画番組を保存するための録画フォルダーを作成する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021617
外付けHDDに録画したデータが消えてしまっても良いなら一度フォーマットし直してもう一度上記のような作業からやり直してみるとかでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>PC-770GAB
該当するPCが見当たりません。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-DA770GAB
あたりのPCでしょうか。
>そもそもそのハードディスクが認識されていません。
それはSmartVision上での話でしょうか?
それともエクスプローラー上での話でしょうか?
デバイスマネージャーやディスクの管理でその外付けHDD自体を認識しているのか?確認した方が良いかも。
Smart visionが正常だった日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻してみてはいかがですか。システムの復元はパソコンによって異なりますが約40分~ かかります。また、システムの復元を開始すると途中でのキャンセルはできません。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
あと、試すのはSmart visionの再インストールかサポートに問い合わせる。121コンタクトセンターは繋がるまで相当の時間待たなければなりません。携帯電話より固定電話の方が繋がりやすいとの口コミがあります。マイページに登録済なら電話サポート予約サービスが利用可能です。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
2021/02/14 22:30
何度もご親切にありがとうございます。
復元はしてみましたが変わりません。
再インストールしてみて、ダメなようでしたらコンタクトセンターにかけてみようと思います。
モジュール番号 : 11288を適用されていなかったら適用してみたらいかがですか。
SmartVisionアップデートモジュール(2015年秋冬~2017年春モデル向け) → https://support.nec-lavie.jp/driver/detail?module_no=11288
2021/02/14 22:02
ありがとうございます。
しかしながらすでに適用されていると出ていました。
関連するQ&A
SmartVisionで録画フォルダが消えた
SmartVisionを起動したところ、録画フォルダーが見えなくなり、録画していた番組が見れなくなりました。昨日までは見えてましたが、突然の出来事です。 ・録画...
外付けUSBハードディスクへの録画方法について
LAVIE Direct DA(H) 型番:PC-GD187DEGD デジタルTV(4チューナ)(PC-G-TVD3QH) の環境です。 質問内容:外付けUSB...
SmartVision録画できません。
型番:PC-GD187VCAF すでに、SmartVisionのアンインストール、再インストール、OS再起動 は数回しております。 SmartVisionを起...
SmartVisionで再生が開始できません
PC-DA770MABでSmartVisionを使ってますが、予約録画した番組を再生しようとしても左下に「再生が開始できませんでした。」と出て再生できません。録...
smartvisionで録画ができない!
smartvisionで録画ができなくなりました。windows10です。機種は、LAVIE Direct DA(DeskAll・in・one)PC-GD164...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/02/15 09:48
ありがとうございます。
PC-DA770GABのDAが抜けていました。すみません。
懸案の外付けハードディスクはエクスプローラーでは認識され、内容も見えます。
Smartvisionのみ認識されていないので不思議です。