サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

27人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

パソコンで焼いたDVDがテレビで見たい

2021/02/15 16:12

パソコンで焼いたDVDがテレビで観られません。パソコンでは観られるのであとはDVDを変換するだけだと思うのですが、どうしたらいいのかわかりません。どうか教えてください。
使っているDVDドライブはLogitechです。付属のソフトも使い方が分かりません。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (6件中 1~5件目)

2021/02/18 11:41
回答No.6

DVDプレイヤーでテレビで見るには
再生できる形式でDVDに焼く事が必要です。
そのためにはオーサリングソフトが必要となります

【2021年・完全無料】MP4動画をDVDに焼く・オーサリング方法
https://goodizer.jp/mp4-dvd-authoring/

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/02/15 23:32
回答No.5

>パソコンで焼いたDVD
だけではわからないのでどう言う手順で作成されたのか?詳細を書いた方が良いかと。

それと使用しているPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。

>使っているDVDドライブはLogitechです。
>付属のソフトも使い方が分かりません。
こちらの使用しているドライブの製品名・品番・型番を書きましょう。

2021/02/15 16:34
回答No.4
2021/02/15 16:27
回答No.3

動画ファイルをDVDに焼いただけではないですか?

レコーダーやプレーヤーが「あっ!これDVD-Videoディスクだ!」と認識するには定められた様式が有って、その様式に従っていないとDVD-Videoディスクとして認識してくれません

>付属のソフトも使い方が分かりません。

多分、付属のソフトの中にDVD-Videoディスクとして認識してくれるように作れるソフトが有ると思いますから試行錯誤してみて下さい

2021/02/15 16:18
回答No.2

技術的には、オーサリングする。有料オーサリングソフトウエアを買えば、そこのサポートを頼れる。

著作権に関して私はよく知らない。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。