このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/24 18:08
対象パソコン : NEC LaVie LL750/TS
不具合現象 : Bluetoothマウスが使用できない。
詳細説明 : パソコンの調子が良くなくなりましたので、O/SをWindows8.1から旧のWindo
ws7に入れ替えて、今度はwindows10(Pro)にしましたところ、「設定」から
「デバイス」を見ましたところBluetoothの切替表示が無く、付属していました純
正のBluetoothマウスが使用できません。
Windows UPdateをして最新にしましたし、再起動もしてみましたが一向にBlue
tooth切替表示は現れなく、マウス使用不可です。
対処方法を教えて頂きたく宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
附属のマウスはWindows10に対応していないのでは。ダメ元でBluetoothのマウスペアリングをしてみたらいかがですか。Bluetoothマウスを新規購入した方が早く使用できます。
スタート → 設定(歯車アイコン) → デバイス → Bluetoothとその他の設定 → Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する(+アイコン)
有難うございました。m(_ _)m
2021/02/25 21:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows10用Bluetoothドライバーではないのでは?
付属していたもの Win7もしくはWin8.1用でしょうから Win10には合わない 認識されないと思います
NECサイトから機種用に配布されたドライバーが無いか探してみては?
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win10/upgrade/driver/index.html
メーカーから提供されていないと諦めるしかないかも知れません
海外製やショップモデルなどの場合は汎用ドライバーが使える場合が多いのですが 国産メーカーは自社製対応ドライバーしか使えない製品が多いです
ダウンロードサイトまで紹介して頂き有難うございました。m(_ _)m
2021/02/25 21:10
関連するQ&A
Bluetoothマウスが動かなくなりました。
NEC LAVIE(PC-NS700KAB) Windows10 付属のBluetoothマウスが動かなくなりました。 初心者なりに調べてみましたが、デバイスマ...
マウスBluetooth接続頻繁に切れる
LAVIE(PC-GN187)とマウス(logi/M585)をBluetooth接続で使用しています。使い始めた2年前からずっとなんですが、何かの拍子にBlue...
付属のマウスについて
NS600NAを2020/01/08より使用しています。 付属のマウスを使用していますが、時間が経過するとポインタが動かなくなります。 マウスをクリックす...
【マウス接続設定】が毎回表示される
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:ウインドウズ10更新後(2021年3月10日頃)、P...
マウス接続に関する項目が見つからない
2019年12月に買ったばかりのLAVIEを使っています。 突然マウスが使えなくなり色々しらべたところ、PC上からBluetoothの設定に関する項目が消えてい...