このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/26 11:30
有線lanでインターネットに接続できません。
デバイスが接続されていませんとでます。
他の会社のタブレットでは接続できたのですが。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
まずはお使いのタブレットの正確な型番を書きましょう。タブレット本体の背面に貼られたシールに記載があります。
Android搭載のタブレットに
https://www.amazon.co.jp/dp/B01018QMH0
みたいなアダプタを接続して有線LAN接続しようとしているのでしょうか?
タブレットの型番がわからないので何とも言えませんがOTGに対応していない場合はそのアダプタ自体が使えないです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
追記
商品情報検索でタブレットの型番を入力して表示された画面の仕様ボタンをクリックして該当のタブレットがOTG対応か確認してください。OTG対応でなければ有線LAN接続はできません。
商品情報検索 → https://support.nec-lavie.jp/products/
OTG機能 → https://www.mco.co.jp/blog/20180327/
次の対処方法を試してみてはいかがですか。
LAVIE Tab(Android)でインターネットに接続できない場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017373
関連するQ&A
PC-TE710KAWの有線LAN接続について
PC-TE710KAWを有線LAN接続したいのですが、動作する有線LANアダプターをご存知の方いらっしゃるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
インターネット接続(有線)
NEC LS550/E を使っているのですが、有線LANに繋げなくて困っています。 ウェブ上の方法を色々試してみたのですが、認識されていないが常に表示されていま...
有線LANで接続できなくなりました。
数日前から突然有線LANでのネット接続ができなくなりました。今は無線LANで接続しています。 テレビでオンデマンドが見れてるLANケーブルを代わりに差し込んでも...
有線LAN接続不具合
ルータの不具合後に有線LAN接続ができなくなりました。 ルータ復旧後に無線LANでは接続できる状態です。 (家庭内の他の有線LAN接続機器は全て正常にLAN接続...
有線接続が切れることについて
すみません初心者なのですが 有線接続が使っていて何回も切れるということが起こっていて 他の家族は影響がなく自分だけ起こっています。 診断をしてみても何にも問題が...