このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/01 21:35
VALUESTAR VN770 Windows7
・SmartVisionが起動せず、ソフトインストーラを起動させるがこれも起動せず
・コントロールパネルからアンインストール
・再インストールしようと再びソフトインストーラを起動させるが起動せず
・ドライブCの中のフォルダAPSETUP内のSmartVisionのインストーラも起動できない(インストール準備画面で「次へ」がクリックできない)
→Windows7のままのせいか?FlashPlayerをアンインストールしたせいか
これ以上対処方法がわからないので教えて頂きたいです
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
このQ&Aは役に立ちましたか?
>VALUESTAR VN770 Windows7
ではわからないので出来ればPC本体背面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
「ソフト&サポートナビゲーター」および「ソフトインストーラ」のサポート終了のお知らせ
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/info/2021/announce/flashplayer/index.html
となっているので「ソフトインストーラ」ってソフト自体が上手く動かないのだろうとは思います。
https://www.nec-lavie.jp/brand/win7eos/
既にWin7のサポートは終了しているのでPC自体の買い替えも検討した方が良いかも知れません。
>・ドライブCの中のフォルダAPSETUP内の
>SmartVisionのインストーラも起動できない
>(インストール準備画面で「次へ」がクリックできない)
SmartVisionのインストーラーはAdobe Flash Playerは使ってなかったと思うのでそれ別の原因があるのかも知れません。
例えば新しいアカウントを作成して管理者にし作成したアカウントでWindowsにサインインしてSmartVisionの再インストールをしてみるって手もあります。
あとは再セットアップするぐらいしか無いかも。
FlashPlayerは昨年末サポートが終了し、今年1月より使用しているコンテンツをブロックしています。また、アンインストールを喚起しています。残念ですがSmartVisionはインストールできないと思います。外付けチューナーで対応するかパソコンの買い替えを検討してください。ワンセグチューナなら安価です。
関連するQ&A
Smartvisionを再インストールしたい
VN770HS6Rを使ってますが、W10インストール頃に、ソフトインストーラーやLavieアプリナビetcの再インストルソフトが無くなっていて、再インストールで...
SmartVisionがインストールできない
SmartVisionを起動するとエラーが発生して起動することができなくなったため、アンインストールをし、LAVIEアプリナビからインストールを行いました。イン...
SmartVisionをインストールできません。
NEC Valuestar 型番VN770/ES6B 2011年購入しました。 Windows 7で、そのサポートが終了した後の2020年2月ごろに子供に頼み、...
TV視聴ソフトsmartvisionのインストール
NEC PC-VALUESTAR (VW770WG6B) OSはwindows7 を使用しています。windows10に変更するため障害になるというTV視聴ソフ...
smartvisionの再インストール
VS570 でsmartvision を誤ってアンインストールしてしまいました。再インストールするにはどうしたらいいですか? LAVIEアプリナビは入れらません...