このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/05 18:24
NEC LAVIE PC-NS700CAR Windows10Ver.20H2でファイル履歴が実行できず、「エラー80070005でバックアップを開始できません。」となります。どうすればよいのですか?教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
https://www.nichepcgamer.com/archives/kb4601319-file-history-problem.html
上記の現象と同じですか?
対処方法としては、KB4601319 をアンインストールするというのが簡単で良いと思います。
返信を有難うございます。全く同じ現象です。
以前のdllに置き換える方法も分かりませんし、セキュリティアップデートでもありますのでこのままにして、別のバックアップ方法でしばらく実行します。
本当にありがとうございました。原因が分かりホッとしました。
2021/03/08 17:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS700CAR
こちらのPCですね。
ファイル履歴バックアップ が 0x80070005で失敗する原因と対処
http://tooljp.com/qa/Causes-and-Actions-for-File-History-Backup-Fails-with-0x80070005-3DF0.html
みたいなのは検索すると出ては来ますね。
個人的にはファイル履歴はバックアップの手段としては使いにくいとかんじているので別のバックアップ手段を使うのはどうかな?とも思ったりはします。
遅くなりまして申し訳ございません。フォルダのアクセス権の確認画面の出し方が分かりませんでした。ですから確認できませんでした。スケージュール付きのバックアップの方法でやります。他の方法を紹介していただきまして有難うございました。
2021/03/08 17:12
以下試してみたらいかがですか。
1,セキュリティソフトを停止する
2,常駐ソフトや常駐サービスを停止する
3,その他、起動中のプログラムをできるだけ終了させる
停止法 → https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15777.html
Windows10 – ファイル履歴のバックアップが失敗してできない時の対処法 → https://itojisan.xyz/trouble/13966/
なかなか要領を得なくて返信が遅れて申し訳ありません。①ウイルスバスタークラウドの一時停止②常駐ソフトの一時無効③デイスクチェック実行④イベントビューアーによる方法でやりましたが、エラーが直りませんでした。イベントログのヘルプを送信しましたが、「マイクロソフトサポート」の画面が出ました。それで、詳細情報を得ることができませんでした。エラーが発生したのが1月6日で、Windows10Ver.20H2にバージョンアップをしたのが、前日の1月5日なので、これが原因だと思います。
どうもありがとうございます。原因が分かりました。
2021/03/08 17:02
関連するQ&A
Windows11へのアップグレードができません
Lavie NS600/RでWindows10が搭載されています。 Windows11にアップグレードを行なおうとしましたが、開始して2、3時間したところで、エ...
アップデートについて
型番PC-NS350CARですバージョン21H1なのですが21H2にアップデートできません 手動での方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
受信メールの添付ファイルの印刷が途切れる
Outlook2013受信添付ファイルを印刷すると1/4位しか印刷されない。 何が原因なのか皆目わからず、苦労してますのでどなたか至急教えてください。 使用のパ...
Win11クリーンインストール後の標準ソフトの扱い
LAVIE NS700/Kで、バックアップなしでWindows11をクリーンインストールしました。 PowerDVD BDを使いたいです。 はじめの設定 -> ...
Windows10 20h2アップデート
PC-NS150HAでのWindows10 20h2対応は? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です