サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

外部出力できないのでしょうか?

2021/03/07 16:44

パソコン初心者です。この度、NECオールインワンPC(pc-ha570raws-2)を購入しましたが、映像をテレビに外部出力できるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/03/07 17:11
回答No.1

こちらの製品と同等機種ですね。
参考 https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index.html
であれば、HDMI端子は入力端子になります。映像を外部出力できる端子は搭載されていませんので、そのままでは映像をテレビに映すことは残念ながらできません。
USB接続でHDMI出力の可能なディスプレイアダプタが販売されていますので、それを購入されれば外部出力は可能となります。
製品の例
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVU3HD1
Amazonや楽天、ヨドバシ等で「USB HDMI ディスプレイアダプタ」等の語句で検索をかけられると良いでしょう。

以上、ご参考まで。

お礼

2021/03/07 17:42

ありがとうございます。よくわかりました。

pc1012 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2021/03/07 17:18
回答No.3

テレビによって機能は違うのでテレビの型番を書きましょう。wifiの無線で送る、有線でも幾つかの種類があります、音はどうする等具体的に質問するのが良いです。

お礼

2021/03/07 17:38

ありがとうございます。初心者なものでお許しください。

pc1012 質問者
2021/03/07 17:14
回答No.2

HDMI出力端子がないのでUSBをHDMIに変換して接続できるようすれば画像は表示できますが、音声出力は出来ないと思います。出費が無駄になる可能性があります。自己責任で試してみたらいかがですか。

https://josys-memo.com/hdmi-pc-eizou/

お礼

2021/03/07 17:39

ありがとうございます。

pc1012 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。