このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/08 21:30
インターネットで開いたアプリをお気に入りではなく、デスクトップ等に保存をする方法を教えてください。
パソコンはwindows 7 型番はPC-LS150ES1KBです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
「アプリ」が Google Chrome から開かれる Gmail や Google カレンダーなどでしたら、右クリック 〉ショートカットの作成 からデスクトップやスタートメニューにショートカットを作成できます。
ありがとうございます。
2021/03/09 12:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LS150ES1KB
こちらのPCですか。
https://www.nec-lavie.jp/brand/win7eos/
Windows7はサポートが終了しているのでインターネットに接続すること自体があまり好ましくないです。PC自体の買い替えも含めてWindows10へ移行した方が良いかと。
>インターネットで開いたアプリ
って言うのがよく分からないです。もう少し詳細を書きましょう。
他の方が回答されていますが
Windows 8.1 / 7のInternet Explorer 11で表示しているWebページのショートカットアイコンをデスクトップ上に作成する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016049
Microsoft Edgeで表示しているWebページのショートカットアイコンをデスクトップ上に作成する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=022177
ブラウザで開いているサイトのショートカットファイルをデスクトップに作成したいなら上記などを参考にすると良いでしょう。
ただ使用しているブラウザがわからないので何とも言えませんが。
Google Chromeで「ウェブページをデスクトップ等に保存する」には以下のページを参照してください。
https://yoshitechblog.com/chrome-web-page-offline-browsing
(2)「名前を付けて保存」の場所で「デスクトップ」を指定するとデスクトップ上に保存されます。
質問の意図と異なる場合には、「アプリ」とは「アプリをインストールするためのファイル」のことなのか? 使っているブラウザは何か等を補足してください。
デスクトップ等に保存をするというのは、ショートカットを作るという意味でしょうか?
それとも、ネット接続をせずにアプリをパソコン内で実行できるようにしたいという意味でしょうか?
関連するQ&A
インターネット検索のファイルの保存先
インターネットで検索したファイルを、お気に入りではなく、 デスクトップまたは、ドキュメントに保存する方法を 教えてください。 パソコンはWindous7 型番は...
ショートカットエラーのメセージが表示した・
パソコンはwinndows7、型番はPC-LS150ES1KBです 以前にお気に入りからドキメントに送ったファイルを、後日を開いたら、 このインターネット ショ...
webカメラの静止画の取りこみ
パソコンの型番はウインドウズ7pc-LS150ES1KBです 外付けカメラFULL HD 1080Pを購入しました。 静止画の取り方、保存のやり方を教えてくださ...
QRコードの取り込み
パソコンはwindows7型番pc-ls150es1kbです。テレビに写っているQRコードを、パソコンにアップロードする方法を教えてください。 ※OKWAVE...
QRコードの読み込みのやり方
パソコンはwindows7,型番はPC-LS150ES1KBです。 パソコンにQRコードを読み込むことはできますか。webカメラはあります。できるのであれば手順...