このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/11 22:35
1月にPCのNS100/N2W-H6を購入しました。
買ったばかりなのに、最初の起動に5分。ブラウザ(edge、chrome)をクリックして立ち上がるのに数分。。。
とにかく、何もかもが異常に遅いんです。。。
買い替え前のPC(10年前に購入)が古くてとても挙動が遅くなったので買い換えたのですが、10年前のPCとあまり差がないレベルです。
購入後にインストールしたのは、iTunesとchromeくらいです。
こんなものなんでしょうか?
なにとぞご教示お願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS100N2W-H6
こちらですね。
ほかの方が回答されていますが
ttps://support.nec-lavie.jp/support/product/shop/catalogue/pdf/ns100n2w-h6.pdf
から仕様を見ることができます。
CPUに関しては「Celeron 4205U」とかなりロースペックです。
メモリも4GBとやや少ないです。
また最大の原因は起動ドライブ・ストレージがHDDだからでしょうね。
Windows 10でタスクマネージャーを表示する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018432
タスクマネージャーを起動してパフォーマンスのタブに切り替えてCPUの使用率やメモリの使用量、ディスクの使用率が100%近くになってないか?確認しましょう。
HDDだとWindowsの起動時間も各アプリ・ソフトの起動時間も長くなります。
購入するPCの選択を誤ったかも知れませんね。
HDDをSSDに換装すれば恐らく体感速度は改善すると思います。
ただ1月に購入されたばかりのPCをいきなり改造することになるのでおすすめは出来ないですが。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
スペックが低いんですね。。。。某量販店の福袋で購入してしまいました。
次回は、ちゃんと店頭で店員さんに確認して購入します
2021/03/11 23:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メーカー保証が切れても良いなら自分でSSDに換装したり
SSD換装サービス
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/upgrade/ssd-exchange.php
みたいなサービスで交換して貰うって手もあります。
ただこのPCにこれ以上、投資してもどうかな?と思うところもあります。それならもう少しスペックと言うか性能バランスのよいPCを買うと資金に回した方が良いかも知れませんね。
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました
2021/03/12 00:08
NS100/N2W-H6 Celeron 4205Uでメモリ4GBのHDD
CPUベンチ
Celeron 4205U @ 1.80GHz 1,300
ハイエンドノート
Ryzen 7 5800U 19,825
Core i7-10710U @ 1.10GHz 10,051
ミドルロー
Ryzen 3 4300U 7,708
Core i3-10110U @ 2.10GHz 4,095
遅くてつかえないと言われている
Atom x7-Z8700 @ 1.60GHz 1,328
2009年の
Core i3-2330M @ 2.20GHz 1,204
2007年の
Core Duo T9800 @ 2.93GHz 1,162
つまり10年以上前の安めのPCと同じ性能で現在のハイエンドから見れば1/10の性能です。
あまりストレス無く動かすにはCPUベンチ3000以上はほしいところです。
またCromeは最近やたらメモリを食う(Webサイト自体が大容量になっているので最低8GB位ないとメモリの不足分をスワップでHDDを使うので亀になる(メモリから比べると1/100くらいの速度))。
10年前のCore i7-2630QM @ 2.00GHz 3,590
Core i7-2860QM @ 2.50GHz 4,549
CPU性能が10年前のもの(ミドル・ロー)とあまり差がないわけですから、同じくらいなのは当然かと思います。
ご回答ありがとうございます。
想像以上にスペックが低いんですね。。。
やっぱり福袋はダメですね。。。
2021/03/12 00:09
Chromeいれたなら、ウイルスの可能性があります。
ページを開くだけで感染するウイルスがあるので。
異常ではありません。パソコンのスペックです。
PC-NS100N2W-H6仕様 → https://support.nec-lavie.jp/support/product/shop/catalogue/pdf/ns100n2w-h6.pdf
ありがとうございます。
スペックが低いとこんなに遅いんですね。。。
2021/03/11 23:04
関連するQ&A
特定のサイトのみ閲覧できません
特定のサイトのみ閲覧できません。ブラウザの問題かと思いEdge以外にもChromeやFirefoxなども試しましたが改善しませんでした。常駐ソフトの無効化なども...
自動修復ができない・・・
2015年3月購入 NEC PC-NS350AAR 調子が悪いのが続いていたが授業中に壊れた・・・ 再起動を何度もするが 自動修復ができませんでした という...
ファンの音が大きい
最近、ファンの音がうるさい。 何か対処方法がありますか? モデル PC-NS350BA(2016年購入) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :...
ログイン画面が出るまで時間がかかる(30分以上)
PC-NS150HAG 2018年購入 電源スイッチは入るが、ログイン画面が出にくい。スリープからの起動では問題なし ※OKWAVEより補足:「NEC 121...
マウスの左クリックはできるが右クリック出来ない
右クリック出来ない LAVIE NS100/N ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。