このQ&Aは役に立ちましたか?
ノートパソコンのモニター発色を調整したい
2021/03/14 12:47
- ノートパソコンのモニター発色を調整する方法が知りたいです。
- ノートパソコンの画面の色調整について教えてください。
- ノートパソコンのモニター発色をPC-NX850JAWに近づけたいです。
ノートパソコンのモニター発色の調整をしたい
ノートパソコン(型番:PC-N1575BAW)の画面の色調整をしたいです。
(目標は型番:PC-NX850JAWに近づけること)
・設定→ディスプレイ→明るさと色、Windows HD Color
・コントロールパネル→色の管理→ディスプレイの調整
は試しました。ほかに調整できる項目があるでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (5件中 1~5件目)
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-N1575BAW
こちらですね。
他の方が回答されていますがデスクトップ画面でアイコンがない壁紙部分で右クリックすると
インテル® グラフィックスのコントロール・パネルを開く方法
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000005596/graphics.html
Intelのグラフィックのコントロールパネルを開くことができると思うのでそこでもう少し細かい調整が出来る可能性はあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
インテル・グラフィックスせ設定はありますか?
デスクトップの何も無い所でマウスの右クリックをしてみてください。
もしない場合はグラフィックスドライバのアップデートをしてみてください。
後はインテルから提供されているドライバをインストールしてみる事ですね。
ただし、メーカーによりインテル製のドライバをインストール出来ない場合があります。
https://downloadcenter.intel.com/ja/product/80939
写真や映像の色調にこだわりがあるならキャリブレーションツールを
https://kobefinder.com/i1displaypro/
Amazonで売ってました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0813SHM5G
モニターの経年変化を考えると定期的に調整が理想のようです。
https://www.sumahoinfo.net/entry/windows-10-color-adjust/
↑
このサイトの記事が参考になるのではと思います。