このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/17 13:26
ウィンドウズ更新後(現在バージョンは20H2)、PC起動後に、マウスの接続設定表示が毎回表示されるようになった。接続設定をしても、次回起動後は、表示されます。
機種は、PC-NS700HAWで、付属のブルートゥースマウスを使用しています。マウスは異常なく正常に使用できています。同様の質問があったが解決できません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS700HAW
こちらのPCですね。
同じような質問を何度か見たことがありますね。
どうも適当な解決方法がないようです。
セーフモードで起動してみたりWindows起動時に常駐する為に読み込まれるスタートアップやサービスにそのマウスの接続設定の表示を促すものが含まれていないか?確認してみるぐらいです。
それでも解決しないならその表示は無視するしか無いですね…
ありがとうございます。そうなんです。同様の質問はあるのですが、解決したようではないのです。もう少し、いじってみます。
2021/03/18 09:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
もしスタートアップからメッセージが表示が出ているなら「LAVIEアップデート」を停止してみたらいかがですか。停止してもスタートメニューから起動すれば動きます。「LAVIEアップデート」でなかったらオンに戻す。Webから申し込む電話サポート予約サービスは試されましたか。
画面最下部左下のスタート(Windows アイコン)を右クリック → アプリと機能(F) → スタートアップ → LAVIEアップデートをオフ
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
LAVIE]アップデート停止、行ってみましたが、だめでした。
ありがとうございました。
2021/03/18 08:58
対処法はないと思います。無視することです。サポートに問い合わせてください。
121コンタクトセンターは電話が繋がるまで相当の時間がかかります。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
早速の回答、ありがとうございました。
サポートはつながらなく、こちらにメールを入れました。
2021/03/17 15:00
関連するQ&A
マウスの接続設定画面
ウィンドウズ更新後(2020年12月定期?)、PC起動後に、マウスの接続設定画面が毎回表示されるようになって、接続設定をしても、次回起動後は、表示されます。 機...
マウスの接続表示
マウス接続設定の表示がPC起動後、いつも出るので、したがって、接続設定しているのですが、もうすでに、接続済みと、なっているのに、変だと思います。どうしたら、以前...
付属のワイヤレスマウスの設定方法
NECのノートPCで型番はNS600KABです。OSはWindows10です。 付属のマウスを使用できる方法を教えてください。このサイトで調べるとLAVIEアプ...
【マウス接続設定】が毎回表示される
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:ウインドウズ10更新後(2021年3月10日頃)、P...
NEC製ブルートゥースマウス接続設定
NX750/J Windows 10 Home 202Hアップデート後、PC起動時に接続設定画面が必ず表示される。また、設定しないを選択し、次回から自動起動...