このQ&Aは役に立ちましたか?
Ofiice起動が遅いのはスペックの問題でしょうか
2023/09/07 12:08
- LAVIEのPC-LL750MSWを使用していますが、Officeが重くてファイルを開くのに時間がかかっています。新しいバッテリーの購入も考えていますが、スペックの問題なのでしょうか。
- PC-LL750MSWのスペックは以下の通りです。プロセッサはIntel(R)Core(TM)i7-4700MQ、RAMは8.00GB、ディスクサイズは931.51GBです。現在の状態ではCドライブの空き領域は726GBで、Dドライブの空き領域は35.7GBです。
- Officeの起動が遅い問題を改善するために、アドインの無効化やデスクのクリーンアップ、デフラグなどを試しましたが、効果がありませんでした。購入時期も考えていますが、PC-LL750MSWのスペックではWindows10で快適にOfficeを使うのは難しいのでしょうか。
Ofiice起動が遅いのはスペックの問題でしょうか
2021/04/04 17:19
こんにちは。質問がありますので宜しくお願いします。
LAVIEのPC-LL750MSWを使用していますが、バッテリーが消耗したため購入を検討しています。ただ、現状ではExcelやWord等のOfficeが重たくファイルを開くのに30秒くらいかかっており、アドインの無効化やデスクのクリーンアップ、デフラグなども試しましたが、改善しません。
2013年に購入したものなので、すでに買替え時期かと思うと新規のバッテリー購入も躊躇してしまいますが、PC-LL750MSWのスペックではWindows10でOfficeを快適に使うのは難しいのでしょうか。
<主なスペックと現在の状態>
・プロセッサ:Intel(R)Core(TM)i7-4700MQ
CPU @2.40GHz,2401 Mhz、4個のコア、8個のロジカルプロセッサ
・インストール済みの物理メモリ(RAM):8.00GB
・ディスクサイズ:931.51GB
Cドライブ:空き領域726GB/846GB、Dドライブ:空き領域35.7GB/65.1GB
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
その他の回答 (21件中 6~10件目)
Cドライブの使用領域より大きい容量のSSDにしないとクローン作製に失敗します。現状Cドライブの使用領域はC726GBのようなのでエレコムの換装キットなら960GBなら大丈夫です。うろ覚えですが、SSDの耐用年数はおおよそ32TBの読み込み、書き込みと言われています。SSD換装後、パソコンの自動デフラッグは無効にしておいた方いいと思います。交換したHDDはフォーマットして外付けHDDとして使用するか、定期的にSSDのクローンを作成してバックアップとして残す等の再利用ができます。
どのくらい使えるの?事前に把握しておきたいHDD・SSDの耐用年数 → https://www.pro.logitec.co.jp/about_hdd/hddssd/0327/
Windows: SSD の寿命を縮める「デフラグ」を無効にする → https://at.sachi-web.com/blog-entry-1647.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
> 延命策の方が低コストで済みますので、仰る通り換装の方向で具体的な
作業内容を調べてみようと思います(クローン作成の方法等)。
換装の方法はそれはも検索すれば沢山出て来ますのでいくつかのサイトや動画をご覧になって実際に換装してみてください。
何事もなく上手く行く場合もあれば、何かに躓く事もあるかもしれませんが、殆どの場合は検索で解決すると思います。
後は実行あるのみですね。
お礼
2021/04/06 01:52
コメントありがとうございます。PCの改造などやったことがないので
少し勇気がいりますが、情報も沢山あるようでしたら「換装」は割と
ポピュラーなのですね。がんばってトライしてみたいと思います^^;。
> 1.SSDへの換装も考えなくはないのですが、素人にもできる作業でしょうか。
他の回答者で動画をあげている人がいますが、そちらを見て下さい。個人的には簡単だと思いますが。
SSDへの換装の後に、Windowsを再セットアップするのがどちらかといえば大変かも。
パソコンの取扱説明書に従って再セットアップ用のメディアを作成してあれば、それを使ってセットアップですね。Officeの再インストール方法も取扱説明書にあると思います。
その後、Windows10へのアップグレードをやり直しですね。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
上記のページで、「今すぐアップデート」をクリックすれば、あとは指示に従ってアップグレードができるはず。
> 2.また、CompatTelRunner.exe、システムの復元、Windows Searchは今後も
> 停止し続けて問題ないのでしょうか(まだ試してはいません)。
自分のPCは停止したままですが、特に問題はありません。
CompatTelRunner.exeはマイクロソフト社へ利用状況を送信するだけのもの(なのに重い)なので、止めても何ら問題なしです。
システムの復元は、復元したくなるようなトラブルが起きなければ問題なし。個人的には大きなトラブルがあったら、Windowsの再セットアップからやり直すので、停止していても問題なし。
Windows Searchも、Windowsの検索機能を使わないなら、HDDのアクセスが無駄に行われるだけで不要なものです。
> →「System Idle Process」のみは、93~99と突出した値で推移
それで正常です。問題はありません。
> CPU、ディスクとも10%以下の低い数値で推移
特に問題ないですね。
> メモリ使用率はかなり67%程度の高い値で推移しています。
Word・Excelを起動した状態でそのくらいであれば、ギリギリセーフってところかな?
お礼
2021/04/06 02:13
ご回答、ありがとうございます。
1. 換装はハード面の作業は簡単みたいですが、ソフト面は大変そうですね。
Windows10へのアップグレードもかなり時間かかった記憶がありますが、
これもやり直しになるのですね><。
2.上記3つのサービスは停止しても問題ないとのこと、了解しました。
3.リソース面も問題ないということで安心しました^^。
(ただ、現状でメモリがギリギリとは気づきませんでした)
補足
2021/04/06 20:44
度々すみませんが、確認させて下さい。
SSDへの換装におけるソフト面の対応について、皆さんから色々と教えて
頂いていますが、以下の2通りあるのですね。
①クローン作成ソフトを使ってHDDを丸ごとコピーする
②再セットアップ用メディアを使いSDDに直接インストールする
上記でご紹介の方法は②に該当すると思いますが、蓄積したゴミを除去でき、
より安定度を上げられそうですね。
ただ、手っ取り早く高速化を実現するならクローン作成の方が楽に思われます。
このため、第1段階はクローン作成により高速化を図り、第2段階でWindows10
のクリーンインストールにより安定化を目指すという流れを思いつきましたが、
何か問題などありますでしょうか。
保存したデータ、追加したアプリやドライバ、アカウント、PCの環境など削除しないまま、Windows の基本システム部分だけを再インストールします。また、ライセンスの再認証も必要ありません。
https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-install.html#:~:text=Windows10%20%E4%B8%8A%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%84%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E5%BC%95%E7%B6%99%E3%81%90&text=Windows10%20%E3%81%AE%E4%B8%8A%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AF,%E5%86%8D%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%82%82%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
長い間使用しているとソフトのインストール、アンインストール等を繰り返してる間にPCにゴミ等がたまりシステムが不安定になったり
原因の分からない不具合がでたりしたときに行います。
私もPCに不具合が出たときに2回ほど行いました。
無事回復しました。クリーンインストール並みに時間はかかります。
お礼
2021/04/06 02:21
ご回答、ありがとうございます。
OSの再インストールには、そのような効果があるのですね。
Officeを始め、ほとんどはプレインストールのソフトを使っており、それほど
環境面を変更はしたつもりはありませんが、長期間使っているのでゴミが蓄積
している可能性もありますね。勉強になりましたm(__)m。
SSDに換装するならバッテリパックを取り外し、裏蓋を外してHDDの位置を確認してご自身で交換可能か確認してみてる。バッテリパックが取り外せる機種なのでプラスドライバーだけで簡単に出来ると思います。購入はSSD本体、スペーサ(SSDの厚さは数ミリ薄いので厚さ調整するもの)、クローン作製ソフトがセットされているSSD換装セットが便利です。取説に3ステップの換装方法も載っています。パソコンの機種によってHDDの場所、取り出し方が異なるので交換方法は詳しく載っていません。もちろんパーツを別々に購入しクローン作製ソフトはフリーソフトを使用してもいいと思います。NEC LaVie LL750/WのSSD換装の動画を参考にしてみてはいかがですか。
2ページの裏蓋の取り外し法を参考
メモリ取り付け → https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/201305/bios-siyou/v1/mst/1305memory_LVL.pdf
NEC LaVie LL750/W HDDをSSDに換装してみた → https://www.youtube.com/watch?v=ZNxKZaSFTKk
エレコム 内蔵SSD 240GB 2.5インチ換装セット → https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-SATA3-0-HDD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BB%98-%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-ESD-IB0240G/dp/B07NGJFMLL/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=SSD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&qid=1617571780&sr=8-7
お礼
2021/04/06 01:47
色々と詳しい情報提供、ありがとうございます。
LaVie LL750/WのSSD換装の動画を拝見しましたが、見た限りは
素人にもできそうで心理的なハードルが下がりました^^;。
もちろん「SSD換装セット」を購入したいと思いますが、現状の
HDDと同容量の1TB程度を購入する方が無難なのでしょうね。
お礼
2021/04/06 19:16
情報、ありがとうございます。
HDDの耐用年数は3年ということですので、とっくに寿命ですね。
(自動デフラグもさっそく無効にしました)
ただ、偶然見つけた「CrystalDiskInfo」なるソフトでチェックして
みたところ、ディスクの健康状態は「正常」と表示されたので、まだ
外付けHDDとしては問題ないのでしょうね。