このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/04 18:10
セットアップで初期設定前にインターネット接続してしまい、初期設定ができない。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
60歳男
> セットアップで初期設定前にインターネット接続
近年は、Windows OS (XP 以降) のセットアップ時に
ネット経由でMicrosoft (のサーバー) に接続しないと
Windows の書き換え出来ない作りに成っています。
> 初期設定ができない。
出来ないのでは無く、この場合は?Windows の書き換え
の許可がMicrosoftの規定で許可が出なかった。が正解です。
逆に何をして、Microsoftを怒らせたの?と聞きたいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「初期設定が出来ない」とありますが、どの設定が出来ないのでしょうか?
入力を受け付けないのでしょうか?
「出来ない」だけではなく、何がしたいのかやどうしたいのかを書かないと何を回答して良いのか...。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
Windows 10のノートでパソコンの初回セットアップ(初期設定)をローカルアカウントで行う方法(2020年7月発表機種)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=022166
Windows 10のノートでパソコンの初回セットアップ(初期設定)をMicrosoftアカウントで行う方法(2020年7月発表機種)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=022165
一例ですが上記のようにローカルアカウントでセットアップするのとMicrosoftアカウントでセットアップする方法があります。
インターネットに接続してMicrosoftアカウントでセットアップを進めると場合によっては時間が掛かり止まったように見えることがあります。
もし本当に先に進めない状態なら電源ボタンを4秒程度長押して強制的に電源を切りましょう。その後電源を入れ直せば初期セットアップを最初からやり直すことができるのでインターネットに接続せずローカルアカウントでセットアップを進めてみるもの良いかと。
そのまま画面の指示に従ってMicrosoftアカウントを作成(入力)して初期設定を続ければ、Windowsが立ち上がります。ローカルアカウントが必要ならパソコンが立ち上がってから作成できます。
関連するQ&A
初期設定途中です
初期 設定 インターネット接続してしまった ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
初期設定
新しくパソコンを購入しました。 初期設定は店舗でせず自分ですることにしたのですが、設定が出来ているかの確認はどうしたら良いのでしょうか? メールもインターネット...
初期設定でミスしてしまいました
HM 750/Pの初期設定の 「ネットワークに接続しましょう」 のところで誤って設定をしてしまいました。 この後どのようにしたらいいのでしょうか? どなたか解決...
初期設定について
パソコンの初期設定で質問です。セットアップの際マイクロソフトアカウントで入るようにセッティングをしてしまいました。なのでパソコン起動時にマイクロソフトアカウント...
初期設定に戻す
僕の使っているパソコンはwindows7ですが今2015したのですが初期様態に戻したいのですが ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。