このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/24 09:22
パソコンをリフレッシュ操作してしまい、その結果、Outlookでのアカウントでの電子メールの表示と操作が出来なくなってしまいました。
この復旧方法を教えていただけないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
パソコンを購入して最初にメールを使ったときは、どうやって設定したのでしょうか?基本的には、その時と同じです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
A.No1です。
補足ですが、「メール」のカテゴリーに投稿されていますが、このアプリを使っておられたのですか?
すべてのプログラム一覧に、「メール」がない場合は、再インストールをする必要がありますが、いかがですか?
その場合は、Microsoft Storeの次のページからのインストールができます。
(手順3 インストール手順 の項)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6111-2360&rid=282#tejun2
(メール/カレンダー 入手)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/9wzdncrfhvqm?activetab=pivot:reviewstab
プロバイダー(インターネット回線通信会社)と契約した際に契約書
の他に関連書類を受領していると思います。
その関連書類の中に電子メールを行うために必要な設定事項の解説
している頁があると思います。
また、使用しているメールソフトにより多少の違いがありますので、
今回は「Outlook」の項目を探して設定することをお勧めします。
なお、プロバイダーのサイトが開設されているのでサイトの中に
「Outlook」に関しての同様の解説頁があると思います。
解説頁を探して設定されると良いでしょう。
メールアドレスとその関係パスワード、そして、Outlookのバージョンが分かれば、新規のアカウント設定(案内)はできると思いますよ。
バージョンとアドレスのドメインを補足できますか?
Officeのインストール後に、Outlookの新規アカウント設定をすればよいだけです。※手動での設定がよいでしょう。
(例plala:Outlook 2016)
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/outlook_2016/
関連するQ&A
PCリフレッシュ操作後の電子メール復旧について
パソコンをリフレッシュ操作した後、ビッグローブプロバイダーのアカウントの電子メールがOutlook2013で開かなくなったので、開く様にしたいです ※OKWA...
メールアカウントのパスワード
121ware>サービス&サポート>Q&A>Q&A番号021370 Outlook2019でメールアカウントを手動で設定する方法 で メールアカウントのパス...
SDカードドライブの復旧
SD カード ドライブを誤操作により削除してしまった。復旧の方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」について...
バッテリーリフレッシュ
バッテリーリフレッシュの仕方 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
GmailのアカウントをOutlookで使用したい
OutlookでGmailアカウントを登録しメールしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか。 パソコンでよく使うアドレスがGmailのため、Outlook...