サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

PC-DA380KAW-2について

2021/05/03 09:13

パソコンの動作が遅くなった

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/05/03 23:55
回答No.6

> パソコンの動作が遅くなった
と言う事は以前は早かったのでしょうか?

既にある程度の回答が出ていますが、差し当たってメモリの増設を行ってみるのが良いと思います。
現在のメモリ搭載量が4GBなのでプラス4GBで合計8GBで使用してみてください。

お礼

2021/05/04 01:39

ありがとうございます。お世話になりました。

mokhyo37 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2021/05/03 16:56
回答No.5

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-DA380KAW-2
こちらですね。
仕様を見ると起動ドライブがHDDなので使っているうちにどうしても遅くはなってきますね。あとメモリが標準のままだと4GBとやや心もとないところもあります。

他の方が回答されていますがデータのバックアップを取って再セットアップするような手はあります。根本的な解決としてはHDDからSDDに換装するのが良いかも知れません。

お礼

2021/05/04 01:40

ありがとうございます。お世話になりました。

mokhyo37 質問者
2021/05/03 11:02
回答No.4

NEC Q&A を参考に
Windows 10で、パソコンの動作が遅くなった場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018268

私の経験上では
再セットアップせず効果があったのは
Cドライブの空き容量が少ない場合
・Cドライブのデータをパソコン内の別のドライブに移動
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021797
・不必要なデスクトップアプリを削除
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018104
・ ディスククリーンアップ
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018335
・フリーソフトCCleanerを利用
https://freesoft-100.com/pasokon/ccleaner.html
・メモリの増設
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=004456
 メモリの使用状況を確認
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017678
私のPCはメモリ8GB ですが現在57% 4.7GB を使用しています。
PC-DA380KAW-2 は多分 メモリ4GB でしょう。4GB増設で8GBにするだけでも効果があると思います。
利用できるメモリ、交換方法は説明書に記載されています。
説明書が無い場合は下記URLに
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/original/html/da380kaw-2.html
PC-DA370KAWの説明書を読みかえるようですね。
仕様を見ると
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/181q/01/lavie/da/spec/index02.html
4GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 4GB×1、PC4-17000対応、デュアルチャネル対応可能)/32GB
増設の説明
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/201801/bios-siyou/v1/mst/1801memory_DA2.pdf
NEC純正メモリは高価です。他社のメモリを購入する場合は

PC-DA380KAW-2はビックカメラオリジナルパソコンですね
https://www.biccamera.com/bc/item/5214263/
メモリの購入はビックカメラグループの店で相談さるとよいでしょう。
https://www.biccamera.co.jp/support/access/

お礼

2021/05/04 01:41

ありがとうございます。お世話になりました。

mokhyo37 質問者
2021/05/03 10:12
回答No.3

CPUが
Celeron 3865U @ 1.80GHz 1,286
メモリが4GBでしかもそのうち1GB以上をグラフィックに使用しています。
Win10バージョン20H2以降ではメインメモリ4GBでは少し足りない状況で不足分は仮想メモリとしてHDDやSSDを使用します、そこでこのPCはHDDなのでランダムアクセスが10MBps以下メモリだと800MHzのもので64Bitなので実質6400MBpsつまり1/640の速度になります、ここまで遅くなれば遅いと感じるでしょう。
4GB1枚追加して8GBにすれば以前の速度になる可能性があります。
それ以外にもWindows10の設定を変えることである程度高速化出来ます。(比較的説明がわかりやすい動画があったので貼っておきます。
初級編
https://www.youtube.com/watch?v=nedJHsw1WTA
上級編
https://www.youtube.com/watch?v=-2Ecd4iZ6j8

お礼

2021/05/04 01:41

ありがとうございます。お世話になりました。

mokhyo37 質問者
2021/05/03 10:00
回答No.2

次を試してみてはいがですか。

1,Windows 10でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018208
2,Windows 10で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018704

参考
再セットアップの概要(Windows 10) → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018890

3、高速ソフトを導入する。フリーソフトもあります。
https://www.sourcenext.com/product/pc/sok/pc_sok_001230/

4、ご自身でSSDに換装するかNECに依頼する。NECに依頼する場合は取り扱い機種か確認が必要。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/ssdzousetsu/

お礼

2021/05/04 01:42

ありがとうございます。お世話になりました。

mokhyo37 質問者
2021/05/03 09:40
回答No.1

そうですか、そうなる前に何か変わった出来事はなかったですか?

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。