このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/03 11:48
PC本体を立ち上げなくても起動できる「ぱっと見テレビ」の画面が固まって動かなくなりました。対処法をご存じの方よろしくお願いします。
<症状>
リモコンのチャンネルなど映像に関するボタンは反応なし。
ボリュームボタンは反応し表示もされます。
テレビメニューボタンは準備中のまま何も変化しないので初期設定もできません。
翌日などに起動を試みると最初とは違う画面で固まっています。
通常サイズの時、画面の隅が拡大された状態の時、乱れた画像の時など様々です。
また、PC本体でのsmartvisionは何の問題もなく機能しています。
<PC情報>
VALUESTAR PC-VW770LS6B
windows 10
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015310
先の回答に貼ったURLにも少し書いていますが
「ぱっと観テレビ」は、「SmartVision」とは異なるテレビ機能です。パソコン(Windows)を起動することなく、本体やリモコンの「テレビ」ボタンを押すだけで、簡単に素早くテレビを視聴することができます。
と「SmartVision」とは似て非なる物になります。OSが起動する前にテレビ機能を使おうと言うものでそのままWindowsを起動し続けると確か「SmartVision」へ受け渡したように思います。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/09/news091_2.html
ですので仮に再セットアップして購入時の状態の戻しても「ぱっと観テレビ」は初期化されないかも知れませんね…
結構古いPCですしそろそろPC自体の買い替えも検討して良いかも知れません。
再セットアップしても回復しないという予想はたしかに当方でも立てていました。
また、再セットアップに伴う各種バックアップやソフト、アプリの再インストール、更新など諸々の手間も考慮した上で実行を迷っていました。
買い替えに関してはPC自体に全く不満不具合が無くテレビ自体も見れなくなった訳でもないので今回はこのままの状態で「ぱっと観テレビ」の機能を諦めつつ、なにかしらのキッカケで直るかもという回復の期待をしながら過ごそうと思います…
再セットアップを躊躇していたので「行わない」決断への良い後押しになりました。
再度にわたるご回答本当にありがとうございました。
2021/05/04 22:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
リモコンのサイドにあるスライドスイッチは下に下げていますか?
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016426
下げて(リモコン側にして)操作しており各リモコンボタンにも反応はしています。
ちなみに上げた状態でのマウス機能などにも特に問題はありません。
ご回答ありがとうございました。
2021/05/04 13:42
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-VW770LS6B
こちらですか。プリインストールOSはWin8ですね。Win10へアップグレードされたのでしょうか。
2012年10月~2013年5月発表VALUESTARのぱっと観テレビで初期設定を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015310
言われているのは上記に記載されているぱっと観テレビでしょうか?
2012年10月~2013年5月発表VALUESTARのぱっと観テレビで設定を初期化する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015312
を参考にぱっと観テレビの設定を初期化して最初から設定をやり直してみるぐらいでしょうか。
誤って補足側でお礼してしまい失礼しました。
改めてご回答ありがとうございました。
2021/05/04 13:43
>こちらですか。プリインストールOSはWin8ですね。Win10へアップグレードされたのでしょうか。
その通りです。
>言われているのは上記に記載されているぱっと観テレビでしょうか?
その通りです。
質問本文でも初期設定ができない旨は触れましたが、初期設定をするための手順としてぱっと見テレビの画面上での操作が必要になりメニューを開こうとしても開けないために初期設定ができない状態です。
ご回答ありがとうございました。
2021/05/03 20:50
次を試してみてはいかがですか。
1,アップデートモジュール未適用でしたら適用してみる。
SmartVisionアップデートモジュール (2009年4月~2015年5月出荷製品向け) → https://support.nec-lavie.jp/driver/detail?module_no=10359
2,SmartVisionが正常だった日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻す。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
3,2,Windows 10で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018704
参考
再セットアップの概要(Windows 10) → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018890
4,にっちもさっちもいかない場合は、サポートに問い合わせる。121コンタクトセンターは電話が繋がるまで相当の時間がかかります。休日はなおさらです。気長に待つしかありません。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
Webで予約するとサポートから予約した日時に電話がきます。
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
とりあえずアップデート、復元ではダメだったので再セットアップがダメならサポート頼みになりそうです。
迅速なご回答ありがとうございました。
2021/05/03 20:55
関連するQ&A
テレビが見られなくなった
valuestarのPC-VW770FS6Bを使用しています。2年前に10にアップデートしました。そしたらテレビが見られなくなりました。どうしたら見られるように...
Windws10のSmartVisionの不具合
NEC LAVIE Desk All-in-one PC-DA970MAB(Windows10用SmartVision)で録画した番組をホームネットダビングでリ...
Smartvisionがリモコンで起動しない
PC-A2797BABでWIndows11使用です。リモコンのテレビボタンでSmartvision が起動できなくなり、パソコンでテレビを起動してからはリモコン...
テレビを立ち上げると電源が落ちます
pc-vw970gs smartvisionを立ち上げると一瞬テレビが映ると同時にパソコンの電源が落ちます。 その後強制終了の画面になってます。 インターネット...
win10 smartvision
PC-VW770LS6B 不調のため、購入時のWin8に戻し、Win10にupdate。 smartvisionが動作しません。 アンインストールする前に、La...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。