このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/05 18:27
Lavie-ns750HAL 最近 起動時にNECのロゴが表示されたまま 起動しなくなりました
周辺機器の変更はありません 起動しない状態で 何回か電源ボタン押してると起動することがあります。biosの設定は初期に戻し、放電もしました。メモリーも外して付け直しました
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
バッテリーは取り外す事が出来ますか?
もう一度放電作業をしてみてください。
また、バッテリー駆動にしてバッテリーを使い切ってください。
バッテリーを使い切った状態で、メモリを外して電源ボタンを数回押してください。
出来ればマザーボード上のCMOSバッテリーを外すと良いのですがそこまで出来ない場合はそのままで良いです。
電源ボタンを押しても起動出来ない状態になったら元に戻してパソコンの起動を確認してください。
これで正常に起動しない場合は、マザーボードの不具合が考えられます。
修理に出せる場合は修理を依頼してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ときど 起動しない
HAL PC-NS750HAL 最近 時々 NECのロゴで止まり起動しない。biosは初期に設定し直し、放電もしました。新たに周辺機器を取り付けていません。N...
パソコン 起動しない
Adobe?をアップデートして再起動しようとしたらうまく起動できず困っています、 LaVie Windows7です。 色々調べてBIOSの設定を初期値にした...
パソコンの起動が出来ません!
NECロゴが出ません。BIOSが起動出来ません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
LAVIE BIOS画面が出て起動せず
電源を入れるとNECのロゴが出るが、Windowsが起動せず、BIOSの画面に移る。そこからEXITでどのような選択をしてもBIOS画面がでて起動しない。HDD...
セットアップユーティリティ画面が表示される。
PC電源オン~NECロゴ表示後、BIOSセットアップユーティリティ画面となりメニュー画面が立ち上がりません。放電措置やBIOS初期化、ESCやF10ボタンによる...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。