このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:時々起動しない)
Lavie-ns750HAL 起動しない問題について
2021/05/05 18:27
このQ&Aのポイント
- Lavie-ns750HALは最近、NECのロゴが表示されたまま起動しない問題が発生しています。
- 周辺機器の変更はなく、何回か電源ボタンを押していると起動することがあります。
- 初期に戻したbiosの設定やメモリーの取り外し&取り付けも試しましたが改善されません。
※ 以下は、質問の原文です
時々起動しない
Lavie-ns750HAL 最近 起動時にNECのロゴが表示されたまま 起動しなくなりました
周辺機器の変更はありません 起動しない状態で 何回か電源ボタン押してると起動することがあります。biosの設定は初期に戻し、放電もしました。メモリーも外して付け直しました
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (1件中 1~1件目)
バッテリーは取り外す事が出来ますか?
もう一度放電作業をしてみてください。
また、バッテリー駆動にしてバッテリーを使い切ってください。
バッテリーを使い切った状態で、メモリを外して電源ボタンを数回押してください。
出来ればマザーボード上のCMOSバッテリーを外すと良いのですがそこまで出来ない場合はそのままで良いです。
電源ボタンを押しても起動出来ない状態になったら元に戻してパソコンの起動を確認してください。
これで正常に起動しない場合は、マザーボードの不具合が考えられます。
修理に出せる場合は修理を依頼してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。