このQ&Aは役に立ちましたか?
HDMI接続中の音量調節について
2023/10/13 21:44
- デスクトップパソコン(PC-GD187CEAH)にSwitchを繋いでゲームをしています。
- 音が大きので小さくしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。
- 音量を調節することはできますか?
HDMI接続中の音量調節について
2021/05/06 14:11
デスクトップパソコン(PC-GD187CEAH)にSwitchを繋いでゲームをしています。
音が大きので小さくしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。
音量を調節することはできますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-SPL14BK
一例ですが上記のようなスピーカーを購入してそちらをPCのヘッドホン端子に繋げばHDMI入力切り替えているときもPC内蔵スピーカーからは音が出ないようにはできるかも知れません。
音量調整は接続したスピーカー側でやる感じです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GD187CEAH
こちらですね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index02.html
「HDMI入力端子×1 [1080p/1080i/720p/480p]」とあるのでここにSwitchを繋いでゲームをしているって事でしょうか?
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/interface/index.html
を見てもHDMI入力した場合の音量調整用のボタンなどは用意されていないですね。
以下の方法しかないと思います。
Windows 10で音量を調整する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017750
補足
2021/05/06 14:44
パソコン画面に切り替えての方法は試しましたがミュートにしてもゲーム画面に切り替えると普通に音が出てしまいました。
他に方法はないのですね…ありがとうございました。
補足
2021/05/06 14:46
そこに繋いでいます。
テレビ機能をつけていないためリモコンなどもなく、調節できないかと調べましたがわからず…
回答ありがとうございました。