このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/09 20:05
パソコンを使用中にメッセージもなく急に電源が落ちます。
家電量販店に聞いたところ、本体内のボードやファンに埃が付いているため熱がこもってしまっているから掃除した方がいいと助言をいただきました。
機種は、DESKTOP-V7N36OCです。
裏を開けて掃除した方が良いですか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
オーバーヒートだと思います。
一番多いパターンだとCPUの上の冷却ファンがホコリで回転が止まってしまい、CPUの温度が一定以上になると自動的に電源が落ちます。
エアースプレーで吹き飛ばすのが一番簡単。
厄介なのが部屋の天ぷらとかで油分が貼りついている場合。
これはもう洗浄などできないのでファンを買い替えるしかないです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
次を試してみて改善しなければ、ハードディスク・メインボード・電源ユニット等の故障の可能性があります。修理依頼する。
Windows 10でパソコン利用中に勝手に電源が切れてしまう場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=07450&p=1
Windows 8 / 8.1でパソコン利用中に勝手に電源が切れてしまう場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014924
修理サービス申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
DESKTOP-V7N36OCという騎手を検索しても出てこないので発売時期が分かりませんが、保証期間内なら一度メーカーに問い合わせた方が良いと思います。
というのも、多くのパソコンメーカーってケースのフタを開けた時点で保証対象外になるからです。
一応、保証書などを確認の上、ご判断なさった方が良いですよ。
すでに保証期間を過ぎているなら開けてしまって構いません。
関連するQ&A
ノートパソコンが熱くなり、異音がする
2020年の3月に購入したLAVIEのノートパソコン(型番PC-NM750RAW-8)ですが、電源をつけてすぐ、ぎゅるぎゅる、きゅるきゅる、ぎゅっぎゅっというよ...
パソコンの裏
パソコンの裏がよく熱くなるのですが、今日たまたま裏を見てみると、パソコンの内蔵のパーツの形?が浮かび上がっていました。これは熱によるものなのでしょうか? ※O...
PC使用中に勝手に電源が落ちてしまう
パソコン使用中に電源が落ちてしまう。 PCの背面等は 掃除機で埃を吸い取りました。 その後でも かなりの確率で電源が落ちてしまいます。 何故でしょうか? また再...
nec ns-600RABの掃除方法について。
nec ns-600RAB本体裏の通気口の掃除方法について質問があります。 購入して一年程経つのですが、本体裏の通気口に埃が大分溜まってきて掃除方法をどのように...
パソコン起動時の音について
パソコン電源をONにし、起動時から異音がします。ブーンと大きな音です。電源を何回か落として、再度立ち上げると音がしなくなります。これがほぼ毎日続きます。どこが原...