このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/11 18:43
機種:PC-PM750SAG使用し始めて間もない者です。
電源プランが絶えず「高パフォーマンス」プランに設定されてしまうので、
「LAVIE」プランに変更したのですが、再起動もしくはシャットダウン後に
元の高パフォーマンスプランに戻ってしまいます。
高速スタートアップを無効にしたりいろいろ試したのですが、
一向に直りません。。どなたか電源プランが勝手に元に戻されないようにする
方法をご存じでしょうか。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-PM750SAG
こちらですか。
Windowsにサインインするアカウントを変更しても変わらないのでしょうか?
あとは今の状態にいつでも戻せるように外付けHDD/SSDにシステムイメージの形でバックアップを取った上で再セットアップしてみるとかでしょうか。
再セットアップした後も同じことが起こるのか?確認してみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「高パフォーマンス」プランを削除しても元に戻ると言う事でしょうか?
また、「LAVIE」プランの内容を「高パフォーマンス」プランに反映した場合設定は保存されますか?
以下試してみたらいかがですか。
ディスプレイドライバーのバージョンがVer 26.20.100.7870未満なら「Intel(R) HD Graphics ディスプレイドライバー」の修正プログラムを適用する。
<ディスプレイドライバーバージョン確認方法>
1,デスクトップの上で右クリックし、 表示されたメニューから「ディスプレイ設定」をクリックしてください。
2,表示されたダイアログ上で、「ディスプレイの詳細設定」をクリックしてください。
3,表示された画面で、 「ディスプレイ1のアダプターのプロパティを表示します」をクリックしてください。
4,表示されたダイアログ上で、「アダプター」タブをクリックし、
「プロパティ」ボタンをクリックしてください。
5,表示されたダイアログ上で、「ドライバー」タブをクリックし、以下の項目を確認
ドライバーバージョン: xx.xx.xx.xxxx
Intel(R) HD Graphics ディスプレイドライバー(64bit版) → https://support.nec-lavie.jp/driver/detail?module_no=11176
サポートに問い合わせる。
121コンタクトセンターは電話が繋がるまで相当の時間がかかります。気長に待つしかありません。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
Webで予約するとサポートから予約した日時に電話がきます。
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
以下試してみたらいかがですか。
電源プラン/オプションが勝手に変わる/設定が戻る時の対処法 – Windows10 → https://itojisan.xyz/trouble/23815/
関連するQ&A
電源が入らない
LAVIE PM750/N パソコンの電源が入らない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
シャットダウンしても電源が切れていない
型名:PC-HA970RAB OS:Windows10 修理後、シャットダウンしても朝見てみると電源ランプと〼みたいなマークのランプがついています。 ネットで調...
電源ボタンプランを変更しても動作に変更がない
購入したばかりの初期から、電源ボタンの変更をしても、電源ボタンでスリープもシャットダウンもしないのですが、何をすれば良いのでしょうか。電源ボタンで電源を入れたり...
ノートPC シャットダウン直後、勝手に電源が入る
PC-NS350HAW OS:Windows10 5/1付、購入したばかりです。 確実にシャットダウンしているにも関わらず、2~3秒後に勝手に電源が入り起動して...
電源が入りません
2ヶ月くらい電源を入れず放置していたら電源がつかなくなりました。 今年の2月頃に買ったのでバッテリーの劣化は考えにくいと思いました。 どうしたら治るでしょうか ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/05/11 19:09
ありがとうございます。
ご案内いただいたページを私も見て何項目かはやってみたのですが、、改善されないんです。。