このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/29 23:57
SmartVisionでスリープ状態のときに今までは録画や番組表受信が終わったらスリープ状態になっていたのに画面は消えているのですがパソコンが起動した状態になってます。スリープ状態になるようにしたいのですが何か方法はありますでしょうか?わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。パソコンは VS370TSR Windows10です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
smartvisionをアンインストールした日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻してにてはいかがですか(スリープ状態にならない不具合は直りません)。根本的な解決策は、購入時の再セットアップメディアがあれば再セットアップメディアからパソコンを再セットアップしWindows10にグレードアップする方法しかないと思います。サポートに確認してください。再セットアップメディアが無ければメディアオーダーセンター から入手可能です。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
再セットアップ(初期化)を行う方法 → https://ai-backet.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/servlt/700120.html
メディアオーダーセンター → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-VS370TSR
次のサイトを開き「今すぐアップデート」で更新アシストをダウンロードして実行すればアップデートが開始されます。最新のVer21H1です。今までパソコンをVer2004,20H2で利用していたなら不具合は発生しないと思います。Ver2004,20H2以前でしたら不具合が発生する可能性があるかもしれません。
Windows 10 のダウンロード → https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10%E3%80%80
バージョンの確認方法
スタート → 設定(歯車アイコン) → システム → 詳細情報 → Windowsの仕様
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-VS370TSR
こちらですね。プリインストールOSはWin8.1ですがWin10にアップグレードしているって事ですね。
Windows 8.1のSmartVisionを入れ直す方法(2013年10月~2014年5月発表機種)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016456
Windows 8.1のSmartVisionを入れ直す方法(2015年5月発表機種)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018313
を参考にSmartVisionを入れ直すって手もありますがお使いのPCは上記とは異なる気はします。「ソフト&サポートナビゲーター」ってソフトで入れ直すことになるかな?って気はします。
「ソフト&サポートナビゲーター」および「ソフトインストーラ」のサポート終了のお知らせ
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/info/2021/announce/flashplayer/index.html
ただサポートが終了していて「ソフト&サポートナビゲーター」
や「ソフトインストーラ」自体が動かないのでSmartVision自体の入れ直しが出来ないとは思います。
Windows 8.1のSmartVisionで予約実行時の電源設定を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016433
あたりを参考に設定を見直してみるとかでしょうか。
SmartVisionの再インストールを試してみてはいがですか。改善されなければ、サポートに問い合わせる。パソコンの初期化かもしれません。
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019732
121コンタクトセンターは電話が繋がるまで相当の時間がかかります。気長に待つしかありません。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
Webで予約するとサポートから予約した日時に電話がきます。
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
関連するQ&A
SmartVisionでおまかせ録画が出来ない
Windows7を使用しています。 パソコンはVW971/Wです。 数ヶ月前から、SmartVisionでおまかせ録画に設定している番組の録画が出来なくなりまし...
スマートTV BS番組の録画 番組表取得について
SmartVisionのBS録画と番組表取得ができなくなった。 バージョンは 3.19.0.012 テレビドライバーは 8.6.0.11 です。 ※OKWAV...
smartvisionの録画
smartvisionでテレビ番組表から録画したい番組を選んで録画をしていたが、急に録画番組の予約はできるが録画始まると1分ほど録画中止になりできなくなくなりま...
スマートビジョン番組受信後のシャットダウン不可
スマートビジョンでの番組表受信後の電源を「シャットダウン」に設定しているにも関わらず、パソコンの電源は切れず「スリープ」状態です。 「ソフト」の入れ替えや、「高...
SmartVisionの録画再生について
PCを買い換えたら旧PCのSmartVisionで録画していた番組が新PCのSmartVisionでは「再生不可」と表示され見れません。 対処方法はありますか?...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/05/30 05:43
ご回答ありがとうございます。再インストールを試みているのですがアンインストールは終わってインストールしようとしたのですがLAVIEアプリナビというものがありません。おすすめ設定をクリックしても設定できる項目がありませんとでてて、どうすることもできません。何か良い方法はありますでしょうか?