このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラベルの挿入について)
ラベルの挿入について
2021/05/31 06:24
このQ&Aのポイント
- 365アクセスでラベルを挿入する時フィールドの中に空白なところにラベルが入ります。
- 空白のところを外すことはできないですか?
- 例えば入学年度のフィールドでわからない時。
※ 以下は、質問の原文です
ラベルの挿入について
365アクセスでラベルを挿入する時フィールドの中に空白なところにラベルが入ります。空白のところを外すことはできないですか?例えば入学年度のフィールドでわからない時。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
回答 (2件中 1~2件目)
可視を「いいえ」にすると消えるのは」正常です。通常、規定値は「はい」です。「いいえ」使うシーンは例えば最初は非表示にしておいて 何かの条件でVBAで「いいえ」=farsから「はい」=true に切り換えて表示させたりします。trim関数は文字列前後の無駄な空白を取り除く関数です。ソースがないので「ロパティのところにtrimの関数があります」は分かりません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/05/31 18:42
ありがとございます。
プロパティシートのコントロールソース
=Trim([入学年度]&"年入学”
可視については理解できました。フィールドの空欄のところに入学が出ます。数字がはいているところは例えば1962年入学と出ます。
VBAはわかりません。