このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/02 11:55
PC-VK23TXZDUを、Windows7(32Bit)から、Windows10(32Bit)に更新後、1909まではアップデートできたのですが、2004以降へのアップデートに失敗します。
WindowsUpdateから機能更新プログラムはダウンロードされるのですが、インストールに失敗します。
また、メディア作成ツールにてダウンロードしたISOイメージを利用しても、更新に失敗してしまいます。
どなたか、アップデートに成功した方がいらっしゃったら、更新手順をご教授願います。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
「0xC1900101」はドライバの問題のようです。「0xC1900208」は「Windows10 のアップグレードをダウンロードまたはインストールするための最小要件を満たしていない可能性があります。」の記載があります。取り合えずWindows Updateを延期してはいかがですか。
スタート → 設定(歯車アイコン) → 更新とセキュリティ → 詳細オプションc更新の一時停止 → 一時停止期間 → 日付の選択
延期中に外部媒体にデータのバックアップやサポートに問い合わせる。
Windows 10 のアップグレードとインストールに関するエラーのヘルプ → https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97-ea144c24-513d-a60e-40df-31ff78b3158a
121コンタクトセンターは電話が繋がるまで相当の時間がかかります。気長に待つしかありません。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
Webで予約するとサポートから予約した日時に電話がきます。
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
回答ありがとうございます。
アップデートの適用→失敗、再起動の繰り返しなので、WindowsUpdateを延期し、調査・問い合わせ対応したいと思います。
2021/06/03 08:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
もしかして再起動中に止まってしまって上手くいかないのでしょうか?
それであれば、再起動 止まる で検索をかけるとその対処方法が見られます。
それを試みてから実施してみることで、自分の場合は上手くいきました。
回答ありがとうございます。
途中で止まるのではなく、インストールに失敗となり、1909に修復されます。
その際、0xC1900208または、0xC1900101のエラーと表示されます。
外部ハードウェアはすべて取り外した状態でも更新に失敗します。
2021/06/02 16:25
経験はありません。アップデートに失敗するのはドライバが対応していない可能性があります。また、機能更新プログラムのダウンロードは64Bit版です。Windows10 Ver1909の64Bit版にしてからアップデートする必要があるかもしれません。現在、パソコンが動作している状態なら下記更新プログラムを適用してから周辺機器を取り外し、セキュリティソフトを停止するかアンインストールしてバージョンアップを試してみてはいかがですか。ウイルスバスターがバージョンアップの失敗の原因になったことはありますが、クリーンインストールで失敗していることからウイルスバスターが原因でないかもしれません
2017年6月~2019年1月 VersaPro/VersaPro J タイプVD/VX/VL/VA向け Camera ドライバー → https://support.nec-lavie.jp/driver/detail?module_no=11283
VersaPro / VersaPro J Type VD/VX/VL/VA BIOS アップデートモジュール Ver.1.42 → https://support.nec-lavie.jp/driver/detail?module_no=11011
回答ありがとうございます。
カメラなしモデルのため、Cameraドライバは影響ありませんでした。
取り外せる周辺機器はなく、DVDドライブも抜いてから更新を試してみましたが、NGでした。
BIOSアップデートモジュール適用後も、結果は同じくアップデート失敗でした。
Win10(32bit)のまま、2004以降への更新はできないのでしょうか?
2021/06/02 13:13
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_frame.pl?KATA=PC-VK23TXZDU&SALE_KBN=
こちらですね。
Windows(R) 7 Professional 32ビット SP1 適用済み(Windows 10 Pro ダウングレード)
とあり元々Win10で動かすこともそうてしたPCではありますね。
同じPCは所有していないので確認する手段がないです…
Win10 2004や20H2、21H1自体が動かないって事はPCの仕様を見る限りでは無さそうです。
NEC ビジネスPC Windows 10 October 2020 Update 対応情報
https://jpn.nec.com/products/bizpc/info/news/win10up_20h2.html
を見ても書かれているような不具合の情報はないですね。
もしWindows Defender以外のサードパーティー製のウィルス・セキュリティ対策ソフトをインストールしている場合はアンインストールしてみるとかでしょうか。
http://www.bizpc.nec.co.jp/osdriver/cgi-bin/driver_info2.pl?PC=PC-VK23TXZDU
を見るとWin10用のドライバが用意されているので
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
からインストールメディアを作成して新規にWin10をインストールし直してみるって手もあります。
回答ありがとうございます。
可能ならば、Win10(32bit)のまま更新したいのですが、
公開されているWindows10のドライバは、64bitのみなので、
やはりWin10(64bit)にクリーンインストールする必要があるのでしょうか。
ウイルスバスターを利用しているので、アンインストールしてから更新できるか再度チャレンジしてみます。
2021/06/02 13:19
関連するQ&A
Win7からWin10への移行
PC-VN770CS6W、OS Windows7 HOMEを使用しております。Win7からWin10にアップグレードを試みておりますが、お使いのPCはWindo...
Windowsupdate
WindowsUpdateにてNEC Personal Computers,Ltd -Firmware- 1.0.0.88をダウンロード、インストールの通知あり...
updateの困りごと
windowsupdateでマンスリーの分だけ更新できません。セキュリティ対策ツールのためでしょうか。NTTのセキュリティを使用しています。 ※OKWAVEよ...
win7 update
Windows7のマシンでWindows Updateを起動させると、既に盾マークが赤×になっており、更新プログラムが行使できない。 ※OKWaveより補足:...
Windows7の再セットアップ後のアップデート
Windows7を10にアップデートしましたが7に戻しました。 smartvisionが起動しなくなりアンインストールしたいのにアンインストール済みでできなかっ...