このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/18 13:25
先ほど質問しました。追加です。デスクトップにも保存していて、そちらの保存は問題なくできました。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
上書き保存ができない場合、ファイルのタイトルをご確認ください。ファイルタイトルに「読取専用」、「回復済みファイル」と書かれている。デスクトップのデータをUSBメモリにコピー(デスクトップのデータを添付の例ではGドライブまでドラッグ&ドロップ)出来ればUSBポート&USBメモリの故障ではありません。下記詳細
WordやExcelで「上書き保存」ができない時の対処方法 → https://xn--u9j9e2bn6a7ezbws.com/2021/01/18/office-5/
ご回答ありがとうございました。添付の記事読みました。参考になりました。幸い、別の方のはってくださったurlの記事にあった方法、電源落としてしばらく放置する、が効いたようで、ワイヤレスマウスもUSBへのワードのファイル保存上書きもうまく、普通にできました。ありがとうございました。
2021/06/18 15:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
2つのUSBポートが近過ぎる
ノートパソコンの左側の2つのUSBポートが近過ぎる ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
USBポートの電力サージ
「USBポートの電力サージ」コメントの消去方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
USBポートがおかしくなり困っています
NECのノートパソコン型番PC-VK27MDZNGです。今年の2月に中古品を買いました。昨夜急にワイヤレスマウスが使えなくなり、多分電池だろうと、電池交換して、...
デスクトップにファイルを見えるようにしたい
ファイルを保存する時「デスクトップに保存」にしても、デスクトップ上で見れないです。 たまに見える時があるのですがどうしたらいいでしょうか。 今の私のデスクトップ...
教えて
NEC LaVie使ってます。 デスクトップの背景が出来ません。 しかも前にフォトって言う画像を保存するアプリ があったのにエラーになって見れません。 どうした...