このQ&Aは役に立ちましたか?
iPhoneとPCの接続で問題発生:解決方法は?
2021/06/19 08:03
- iPhoneにたまった写真や動画をPCに転送する際にUSB接続で問題が発生しています。
- PC側でiPhoneを認識できない問題の解決方法を教えてください。
- NEC 121wareとWindows10を使用している状況での課題です。
iPhone~PC(Windows10)との接続
iPhoneにたまった写真や動画をPCに転送しようとUSB接続をしましたが、PC側でiPhoneを認識できません。アドバイスをお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
iPhoneをPCで認識するにはiTunesのインストールが必要です。
https://www.apple.com/jp/itunes/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
多くのiPhoneユーザがパソコンにつなぐためにiTunesを利用しています。iTunesインストールしてみてはいかがですか。にっちもさっちもいかない場合は、サポートに問い合わせる。
iTunes for Windows をダウンロードして使う → https://support.apple.com/ja-jp/HT210384
コンピュータで iPhone、iPad、iPod が認識されない場合 → https://support.apple.com/ja-jp/HT204095
サポート → https://support.apple.com/ja-jp/contact
私の iPhone 画像は下記のケーブルでPCと iPhone をつなぎ、USBメモリーやデジカメから移す方法でやっています。
その際、 iPhone 側で USB接続を可能にしなければなりませんでした。 下記のサイトの
次のいずれかを行います: 部分を参考にしてみてください。
↓
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph42d9b3178/ios
なおケーブルは iPhone 付属のものでOKですが、そうでなければ下記の様なケーブルを使います。
↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07J2JWX2H/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
お礼
2021/06/19 09:51
ありがとうございました。