このQ&Aは役に立ちましたか?
PCが頻繁に再起動する理由と解決方法は?
2021/06/26 01:35
- PCが頻繁に再起動する理由と解決方法についてまとめました。
- 設定の「更新とセキュリティ」を確認してもセキュリティ修正プログラムが存在しない場合、PCが頻繁に再起動することがあります。
- 対処方法として、重要なセキュリティ修正プログラムをインストールするか、Windows 10を上書き再インストールする方法があります。
PCが頻繁に再起動します
作業中にかなりの頻度で行われ、一向に電源ボタンの「更新して再起動」が消えません。設定の「更新とセキュリティ」を見ると「デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと品質修正プログラムがありません」とあるので、以下のリンクを見つけ多くの対処を実行し、最終的にWINDOWS10の上書きまでしてみましたが、状況は変わっていません。
https://itojisan.xyz/trouble/19461/
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (6件中 1~5件目)
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-DA770CAB
このあたりのPCでしょうか。
出来れば正確な型番を書きましょう。
修理対応期間について
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/
を見るとPC-DA770CABだと2022年5月末で修理対応が終了しますね。
PC-DA770CAB-E3と少し型番が違うと2022年1月末で終了って事となってますね。
もし再セットアップをして購入時の状態に戻しても再起動が頻発するようならPC自体の買い替えも検討して良いかも知れません。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
修理内容によりますがかなり高額になりますし。
補足
2021/07/18 02:22
相変わらず時間がなく、各処方箋を実行できていません。先週時点では相変わらず使用中に突然再起動が頻発していましたが、昨日時点でシャットダウン時に現れていた「更新して再起動」のオレンジの点が消えました。様子を見てみます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
少し面倒でも上書きでは無く、クリーンインストールをしてみてください。
また、Windows UpdateだけではなくNEC提供のドライバやソフトウェアのアップデートも行ってみてください。
新しいバージョンのWindows10をインストールするとそのメッセージが出なくなります。
データのバックアップは取っておいてください。
お礼
2021/06/27 05:29
基本的なこともわかっていないところ、コメントありがとうございます。週末は幼児につきっきりでお礼が遅くなりましたことお詫びいたします。
NEC提供のものも表示があればアップデートしてきたつもりですが、確認してみたいと思います。
補足
2021/07/18 02:25
相変わらず時間がなく、各処方箋を実行できていません。先週時点では相変わらず使用中に突然再起動が頻発していましたが、昨日時点でシャットダウン時に現れていた「更新して再起動」のオレンジの点が消えました。様子を見てみます。
CHKDSKをかけてみて、内蔵HDDにエラーファイルが多くないか調べた方が良いでしょうね。
更新出来なくなる症状が出る原因としては、WINDOWS10そのものに原因があるようで、私のノートパソコンでもダウンロード後にインストールが正常におこなわれず、異常に長い時間がかかる事があります。
WINDOWS10の問題と考えた方が良いかもしれませんね。
お礼
2021/06/26 13:48
基本的なこともわかっていないところ、コメントありがとうございます。週末は幼児につきっきりでお礼が遅くなりましたことお詫びいたします。
時間が確保できたら、調べてみます。少し前から症状は気になっていましたが、自分の時間がなくそのままにしておりました。
補足
2021/07/18 02:25
相変わらず時間がなく、各処方箋を実行できていません。先週時点では相変わらず使用中に突然再起動が頻発していましたが、昨日時点でシャットダウン時に現れていた「更新して再起動」のオレンジの点が消えました。様子を見てみます。
パソコンの故障でしょう。修理見積を依頼して修理見積金額によってパソコンを修理するか買い替かえか判断したらいかがですか。
お礼
2021/06/26 13:47
基本的なこともわかっていないところ、コメントありがとうございます。週末は幼児につきっきりでお礼が遅くなりましたことお詫びいたします。
仰る通り、買い替えかどうかも視野に入れて確認します。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
Windows 10でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018208
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018127
Windows 10で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018704
念の為、再セットアップをして購入時の状態にまで戻してみましょう。
それでも頻繁に再起動するようなら他の方が回答されていますがなのかハードウェアに問題がある可能性も考えられるので
https://support.nec-lavie.jp/121cc
https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理・点検に出すことも考えた方が良いかも。
お礼
2021/06/26 13:46
基本的なこともわかっていないところ、コメントありがとうございます。週末は幼児につきっきりでお礼が遅くなりましたことお詫びいたします。
2015年秋冬モデルのNEC LAVIE DA770/CAです。
お礼
2021/06/27 05:38
たびたびありがとうございます。製品登録を見に行ったら、「・・・CAR」でした。まだ皆様からのアドバイスに対応ができていないのですが、買い替えの検討もやむなしか、約2年前に買ったNECのノートだけで当面ガマンするか、考えてみます。