このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/30 12:34
Lavie HZ750とモバイルディスプレイ(EVICIV モバイルディスプレイ 15.6インチ、タッチパネル対応)に接続し、サブディスプレイとして問題なく使えているのですが、モバイルディスプレイのタッチパネルが反応してくれません。PC側のコントロールパネル→タブレットPC設定でやってみているのですが…。そもそもモバイルディスプレイを繋げると、pC側のタブレットPC設定が自動的にオフになってしまいます(オンにするには周辺機器を外せと言われてしまいます)。端子はHDMIで接続しています。どなたか解決策がわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けたらとても助かります。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
>Lavie HZ750
ではわからないのでPC本体底面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
HDMI接続にタッチパネルの信号をやりとするような機能は無かったと思うのでタッチパネルは使えないかと。
USB Type-C DP Altモードでの接続なら若しかしたタッチパネルの信号のやり取りが出来タッチパネルが使える可能性はあるかも知れませんん。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
LAVIE HZの拡張ディスプレイがつらつく
LAVIE Direct HZ(PC-GN256Y3G7)の拡張ディスプレイ(HDMI接続)側の表示がちらつく(ついたり消えたり明滅する)、初期不良でしょうか?...
増設ディスプレイ接続に関して
PC-GD18SCEGTに外付けディスプレイをHDMIで接続できますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
PC-HA770RABのマルチディスプレイ接続
HDMIで外部ディスプレイを接続しましたが、PCはディスプレイをディスプレイはPCを認識してくれません。なおPC側のHDMIは入力となっているので認識されないの...
PCに液晶タブレットを接続したい
デスクトップPCで液晶タブレットに接続しようとしたところ、液タブの方にはNoSignalと表示されてしまい、 PCのディスプレイ設定でもディスプレイとして検出さ...
NECLavieをマルチディスプレイにする方法は?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼利用の製品 ・ディスプレイ IRIS OHYAMA RSD23AFB ・ご...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。