このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/11 09:08
NECのパソコンリサイクルに申し込もうと思ってます。
HDDが故障してのリサイクルなので、データ消去が出来ません。
HDDを外してリサイクルに出しても大丈夫でしょうか?
また、素人が簡単にHDDを外せるものなのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
バッテリを外せるパソコンならHDDを外すことは容易です。また、HDDを外してリサイクルにだしても大丈夫です。パソコンの型番+「分解」で検索すると同じ型番でなくとも似たパソコンの分解方法が表示されますので参考にしてはいがですか。気にしなければそのまま送ればいいと思います
ありがとうございました。
HDD、外すことが出来ました。
HDDなしでリサイクルに出します。
2021/07/11 10:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
通常はHDDの中を見る(漁る)ことなく適切に処理・処分されます。
ありがとうございました。
郵送中の紛失以外は大丈夫と認識してましたが
何となく不安だったので・・・
HDD外してリサイクル出します。
2021/07/11 10:52
HDDを外して ハンマーで壊す
ありがとうございました。
ハンマーでなく、ドリルで穴開けようと思います。
2021/07/11 10:52
関連するQ&A
リサイクルPCの事前データ消去についての質問
無料のPCリサイクルに本日申し込みました。古いPCのデータ消去に関しては記述が見当たらなかったと思うのですが、リサイクルに送る前に必ず消去した方が良いですか?そ...
データ消去
LL550/5 Blosをしたらハードディスクのデータ消去は出来ているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」につい...
データ消去について
セットアップディスクがない場合はどのようにデータ消去を行えばよいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問...
パソコンの処分
PCを買い替えました。旧機種もNECのVALUESTARです。 NECダイレクトで購入したので、旧機種の引き取りはNECの無料サービスを利用しようと思っています...
間違えてデータを消去してしまいました
初めまして。 先日パソコンのアップデートをしたのですが、そのついでにデータを整理している時に外付けハードディスク上のデータを消去してしまいました。 消したデー...