このQ&Aは役に立ちましたか?
Bluetoothが急に使えなくなった
2021/07/15 19:36
- Bluetoothが急に使えなくなりました。トラブルシューティングしたところ、デバイスマネージャーにはBluetoothが搭載されていないと表示されました。
- 再インストールしてもデバイスマネージャーにはBluetoothが表示されず、NECに問い合わせることもできません。パスワードの問題や登録済みのアドレスの問題もあります。
- また、別のアドレスで登録を試みても必要なメールが届かず、Bluetoothの使用を復帰する方法がわかりません。NECに解決策を教えてもらいたいと思っています。
Bluetoothが急に使えなくなった
急にBluetoothが使えなくなって、トラブルシューティングしたら搭載されていませんとなった。
デバイスマネージャー調べると、隠されていてそれを何とかしようとしてもプロパティが表示されない。
再インストールしてもデバイスマネージャーには出てこないし、NECに聞きたくても、パスワードがおかしいのか?ログイン出来ず、パスワード忘れたにして再設定したくても情報が違うと出る。それなら新しく登録しようとしたら、今度は登録済みのアドレスですって・・・。NECはどうなっているのか??
更に、今度は違うアドレスで登録しようとしても、登録に必要なメールが届かない!どうすればこの現象を復帰出来るかをNECに教えてもらいたい。
会員宛のメールは沢山来てる。ってことは会員でしょ?
仮に会員じゃなくてもNECのパソコン使ってあげているのだから、質問には答えるべき!
とにかくNECがBluetoothのマウスを付けてきたんだから、使えなくなってどれだけストレスかを考えてもらいたい。
このままなら返品したい。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
>再インストールしてもデバイスマネージャーには出てこない
デバイスマネージャーのBluetoothの項目自体もない状態だとPC内蔵のBluetooth機能自体を認識していない可能性があります。
そうなると出来そうなことはデータのバックアップを取った上で再セットアップしてみるぐらいかと。
再セットアップ後も同じような状態だとPC内蔵のBluetooth機能の故障と判断して良いかと。
https://support.nec-lavie.jp/121cc
上記に記載のある電話サポートであれば中々繋がりませんがパスワードを忘れていてもお客様登録番号を控えていれば電話した際にそのお客様登録番号を入力すればオペレーターに繋がるとは思います。
https://support.nec-lavie.jp/my
https://www.nec-lavie.jp/faq/
次の内容について、eメールで承ります。
お客様登録に関するお問い合わせ
NEC LAVIE公式サイトに関するご意見・ご感想
121wareニュースに関するお問い合わせ
とあるのでeメールでお客様登録がおかしい件を伝えてみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
附属のマウスが動作しなくなったなら外付けレシーバーがついた市販のBluetootマウスで対応したらいかがですか。¥1,000前後で入手できます。パソコンのUSB端子にレシーバーを差込めばマウスはすぐに動作します。マウス以外の周辺機器をBluetootで繋ぐには外付けBluetootアダプタで対応するのが良いと思います。ダメ元でBluetoothが使えなくなった日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻す手もありますが回復の可能性は低いと思います。
登録センターに電話で問い合わせたらいかがですか。
パスワードの初期化 → https://support.nec-lavie.jp/emailnoticeuseinfo
以下方法での再起動で接続状態が改善する場合があります。
高速スタートアップを一時的に無効にする方法【Windows 10】 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018214&p=1#a01
高速スタートアップを一時的に無効にする方法【Windows 8 / 8.1】 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015493&p=1#a01
再起動で改善しない場合は以下を参考
Bluetooth機器を接続できない場合の対処方法【Windows 10】 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019294&p=1
Bluetooth機器を接続できない場合の対処方法【Windows 8 / 8.1】 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019293&p=1
改善しなければ修理依頼するか外付けBluetootアダプタを購入する。もし、純正マウスの再接続しようとしているなら外付けBluetootアダプタではできません。マウスの故障の可能性もあります。
Windows 10のノートパソコンで付属のワイヤレスマウスを登録する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018135
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
https://support.nec-
お礼
2021/07/16 01:14
ありがとうございます。
管理センターに電話したら、会員じゃないと受付られませんでした。
会員なのですがパスワードを忘れてしまい、再発行しようとすると情報が違うと出るし、違うメアドで新しく登録しようとすると、メールが届かないです。今、メールが届かないクレームが多数入っているらしいです。
ご指摘の復活させる動作はもちろん、ネットで調べて色々試した結果がお手上げでしたので登録センターに電話したんです。(泣)そしたら上記のような対応でした。