このQ&Aは役に立ちましたか?
インターネット接続できなくなった!Wi-Fi設定が消えてしまった…どうすればいい?
2023/10/13 23:37
- 初期設定で問題なく使えていたWi-Fiが急にインターネットに繋がらなくなりました。設定し直そうとしたが、Wi-Fiの欄がなくなってしまい、設定ができない状態です。
- ネットワークとインターネットの設定でWi-Fiの欄が消えてしまったため、復元方法を調べて試してみたがうまく戻らず困っています。
- インターネットに接続できなくなり、Wi-Fiの設定が表示されなくなりました。試した方法では元に戻らず、解決策がわかりません。助けてください!
回答 (3件中 1~3件目)
まず、お使いになっているパソコンの機種名はお書きになった方が宜しいかと思います。
もしも、お使いになっているのがノートパソコンだと、一部の機種にはWi-Fiを無効にするためのボタンが付いている場合があります。
その辺をご確認ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「Windows 10で高速スタートアップを無効にする方法」の「1. 高速スタートアップを一時的に無効にする方法」で高速スタートアップを無効にして「BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法」をすると改善するかもしれません。
※ここまでの操作でパソコンデータは消えません。
・Windows 10で高速スタートアップを無効にする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018214
・BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006918
改善しなかった場合は「Windows 10でネットワークアダプターのドライバーを再インストールする方法」でネットワークドライバーを再インストールしてみて下さい。
・Windows 10でネットワークアダプターのドライバーを再インストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018281
それでも改善しない場合は、念のためバックアップを取ってから「Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法」でWiFiがつながっていた時までWindowsの状態を元に戻して見てください。
・Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
以下試してみてはいかがですか。
Windows 10でインターネットに接続できない場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018523
Windows 8 / 8.1でインターネットに接続できない場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014940
改善されなければサポートに問い合わすか修理依頼または外付けUSB無線LAN子機で対応してはいかがですか。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話予約サポートサービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
https://support.nec-
USB 無線LAN子機 → https://www.amazon.co.jp/s?k=usb+%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E5%AD%90%E6%A9%9F&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2
お礼
2021/07/20 21:15
解決しました!ありがとうございます!
お礼
2021/07/20 21:15
解決しました!ありがとうございます!