このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/22 12:33
NEC LAVIE使ってます。
毎日のように更新があって辟易しています。仕方ないですけどね。最近やっと使用前にインストール・ダウンロードして再起動しておけばいいことに気づきましたが、私用だからいいですが、仕事で使ってる人は大変じゃないですか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
電源を入れっぱなしにしていれば自動でWindowsのアップデート更新作業は行われます。
使う時だけパソコンを開き、終わったら直ぐにシャットダウンをすると言う使い方をすれば動作が異常に遅くなります。
使わなくても電源を入れたまま放置する事も必要です。
手動でWindowsのアップデートを行ったり再起動待ちをしていないか確認をする事も必要です。
そうするようにします。ありがとうございました。
2021/07/22 13:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows Updateを手動で行うことでパソコンの再起動をご自身で制御できます。
Windows 10のWindows Updateを手動で行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017701
ありがとうございました。最近そうするようにしました。
2021/07/22 13:01
関連するQ&A
KB4560960の更新インストールを止めたい
Windows10 LaVie LM750/L を使っています。数日毎にKB4560960が更新インストールされると、プリンターが使えなくなります。KB4560...
Lavie更新後,Officeが開きません。
Lavieの更新メッセージが届いていたので更新したところ、 その後、Windowsが開かなくなってしまいました。 どのようにすればこのトラブルは解消しますか。 ...
LAVIEアップデートが起動できない
LAVIEアップデートを起動しようとすると「もう少しお待ちください LAVIEアップデートを更新しています。間もなく使用可能になります。」と表示され、待っていて...
更新プログラムが実行できないようです
LAVIEを使用しています。LAVIE WirelessLANアップデータというものが更新されません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パ...
LAVIE wiz更新 失敗
NEC LAVIEのwizの更新に失敗したのですが、大丈夫でしょうか?ファイルはw11riです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Win...