このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/05 16:06
オールインワン型のLAVIE Direct HA(Windows10)を使っています。デュアルモニターを設定しよう思い、Acerのモニターを購入しました。HDMIでLAVIEとAcerのモニターを接続したところ、ケーブルに接続されていない、という表示が出てしまいます。LAVIEに変えて、レッツノートを接続したところ、問題なく映像が見えています。また、ケーブルの問題かと思い、ケーブルも変えてみたのですが、状況は同じでした。どのように対応すればよいか、ご教示いただけないでしょうか。あまりパソコンが得意でないため、基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
まだこの板開いているんですね。
なお、他の方が書いているUSBからのディスプレイですが、
USB自体が映像出力を持っているケースと持っていないケースがあり、
USBで「映像を作り出している」場合、
遅延が激しい事と、映せる物に制限がある(著作権保護)
問題があり、それらが問題がないケースで有効なので
単純に「モニタが増やせる?」の認識で買うと失敗することもあります。
ひとまず、以後一体型は避けることを強くお勧めしますよ。
モニターにPCそのものが引っ付いてる関係で、
当然熱の排出効率が悪く故障しやすい事と、
壊れた時のリスクが大きい(全部が1か所だからです)
なので、小さいパソコンとモニターを買う方がましですよ!。
#ひとまず、板が開いている=さらなる回答を求めてるステータスになってるので、追加しておきますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Acerのモニターで設定する
次のURLを開きパソコンの正確な型番を検索してパソコンに搭載されているHDMIの仕様を確認して下さい。NECの一体型パソコンに搭載されているHDMIは入力がほとんどです。LAVIEとレッツノート繋いでレッツノートの画面をLAVIEに映しているのではありませか。LAVIEの画面をレッツノートに映すことは出来ないと思います。HDMI出力端子がなければLAVIEの画面をモニタに映すことはできません。著作権等の制限はありますがUSB HDMI変換アダプタを使用すればLAVIEの画面をモニタに映すことは可能です。USB HDMI変換アダプタはアマゾン等の通販、量販店で入手可能です。
接続イメージ
LAVIEのUSB端子 → USB HDMI変換アダプタ → HDMIケーブル → Acerのモニターの入力端子
商品情報検索 → https://support.nec-lavie.jp/products
usb hdmi変換アダプター → https://www.amazon.co.jp/s?k=usb+hdmi%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2X6YNNCZL2VPV&sprefix=usb+HDMI%2Caps%2C297&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_4_8
早々にお返事をいただき、有難うございました。
早速、変換アダプターを購入いたします。
とても助かり、感謝いたします。
2021/08/05 17:25
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index03.html
オールインワン型なので、映像は外から中なので、
そのパソコンに「外部の映像が映る」の方ですよ。
Acerのモニターは当然入力、
お使いのパソコンも入力なので、入力どおしなので、
写らないだけです。
なので、映像をだす「パソコン」を用意すれば行けますよ。
例えばレッツノートの映像を「そのパソコン」で出すという感じ。
早々に有難うございます。
具体的にご説明いただき、有難うございました。
パソコンの苦手な私でも良くわかりました。
ご連絡をいただきながら、見落としており、お返事遅くなりましたことお詫び申し上げます。
どうも有難うございました。
2021/08/06 13:04
関連するQ&A
デュアルモニターに関してです!
AVIE Direct HA [Home All-in-one](PC-GD187DEAH)を使用しています。 デュアルモニターを設置しようと思い、モバイルモニ...
外部モニタへの接続
NEC LAVIE Home All-in-one HA770を外部モニタに接続したいのですが、HDMIは入力のみです。どの端子が出力に対応しており、どのような...
マルチモニターが接続できない
LAVIE HA700 を使っているのですが、HDMI端子にてディスプレイを接続しようとしましたがディスプレイ側で「映像信号がありません」と表示されてしまいます...
デュアルモニターのやり方
LAVIE A27(PC-A2797BAB)という商品でデュアルモニターをしたいですが出来ませんどうすればできますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
LAVIE DA370BARをモニターとして使用
LAVIE DA370BARを使っています。テレワークでノートパソコンをつないで、モニターとして使いたいのですが、HDMIケーブルを接続するところがありません。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。