このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/06 14:36
すみません初心者なのですが
有線接続が使っていて何回も切れるということが起こっていて
他の家族は影響がなく自分だけ起こっています。
診断をしてみても何にも問題がないと出るのでどうしたらいいかわからず質問しました。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
接続しているLANケーブルの劣化が原因で、有線のネットワーク接続が繰り返し切断されるケースが考えられます。問題が解決しない場合は、ルーターまでのLANケーブルの劣化も考えられるため、経由するLANケーブルを全て交換してみてください。
参考
有線のネットワーク接続が切断を繰り返す/不安定な時の対処法 – Windows10 → https://itojisan.xyz/trouble/23214/
インターネットの接続状況が不安定になった場合の対処方法 → https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ai-backet/contents/servlt/700020.html
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ルーターの故障と思われます。契約会社(回線契約をしているルーターのレンタル契約会社)に連絡して調査してもらい、必要により交換してもらって下さい。
関連するQ&A
インターネット接続(有線)
NEC LS550/E を使っているのですが、有線LANに繋げなくて困っています。 ウェブ上の方法を色々試してみたのですが、認識されていないが常に表示されていま...
有線でネットに接続することはできる?
NM550KAWのノート型パソコンですが、ネットに接続するのにより強く接続したいので、有線でネットに接続することはできますか???その場合のケーブルはどのような...
ネット接続について
NEC LAVIE NM350/Gを購入しましたが、有線LANポートがないので、ネット接続は無線環境しか選択肢がないのでしょうか ※OKWAVEより補足:「N...
無線に接続しづらい
お問い合わせで NECの無線とNECのタブレットに接続が出来ません どうすればいいですか?困ってます(´;ω;`) ※OKWAVEより補足:「NEC 121...
Wi-Fi接続について
Wi-Fiルーターを新しくしたら、このパソコンだけが無線Wi-Fiを認識しない。有線だと使える。 型番NS300/H ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/08/06 15:31
わかりましたLANケーブルを変えてみます貴重な意見ありがとうございます