このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/07 14:26
スクリーンセーバーの天気予報の地域を変えたいのですが、インフォボードを隠してしまい起動することが出来ません。[info.Board]をクリックしても何の反応もしません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
一旦、PCを再起動してみてはどうでしょうか。
Windows 10でパソコン起動時にインフォボードが自動起動しないように設定する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019883
上記のような設定をした場合は逆の操作をして自動起動するように設定すると良いかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「Windows」キーを押しながら「X」キーを押す → 表示された一覧から「タスクマネージャー」をクリック → 「スタートアップ」タブをクリック → 「Info.Board」をクリック → 「有効効にする」をクリック
「Info.Board」でなくても天気予報は表示可能です。
タスクバーを右クリックし、表示されるメニューから「ニュースと関心事項」にマウスポインターを合わせます。 表示されたメニューの中からお好みの設定をクリックし、チェックを付けます。 タスクバーに天気のアイコンと気温、天気や注意報の有無などの文字情報を表示します。
にっちもさっちもいかない場合は、サポートに問い合わせてはいかがですか。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
関連するQ&A
インフォボードが動かない
インフォボードのスクリーンセイバーが動かなくなった。以前は普通に時間が来るとセーバーになってました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パ...
インフォボードを削除したい
NECからの通知でバージョンUPしたらインフォボードが表示されるようになり、天気等OFFにしたのですが伝言板だけがOFFにできません。起動するたびに画面に表示さ...
info.Boardを立上げさせない。
ノートのNS550FARです。info.Boardを立ち上がらせたくないのですが http://121ware.com/qasearch/1007/app/se...
インフォボード?
NEC アプリ インフォボードを使用していました 今日までは普通に使えていましたが突然起動→再起動を激しく行うようになりました 通常作業に支障をきたすのでアンイ...
タブレットおけるインフォボード取扱い
タブレットPCーTE708KAS インフォボードの天気情報地域、時計等の変更方法 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。