このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/08 07:48
Google検索からパソコンを速くする事を実施したら、文字化けしたり、字が薄く、雑な文字になる。Amazonのページを見ると一瞬、英語表記になり翻訳されて日本語になる。以前の表示と違う表現で出品状況が表示される。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
もし、表示がおかしくなる現象がブラウザだけであれば一度アンインストールしてみてください。
一番良いのは「パソコンを速くする事を実施」を元に戻す事ですね。
最悪、リカバリーディスクでWindowsを購入当時に戻す事も考えておいてください。
システムの復元ポイントがある場合は、前の日付に戻してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>パソコンを速くする事を実施した
何をしたのか判りませんが、これを元に戻してください。
「Chromeウエブストア」からChromeの拡張機能の「テキストコーディング」を追加し、対象のwebページで右クリックすると追加した拡張機能の「テキストコーディング」にマウスカーソルを合わせ文字コードを選択してみてはいかがですか。
使用しているPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
それと使用しているブラウザは何でしょう?
>Google検索からパソコンを速くする事を実施した
具体的に何をされたのか?詳細を書きましょう。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
取りあえずシステムの復元を行ってみるとか。
関連するQ&A
ツイッターの文字化け
ツイッターなんですけど、文字化けしたり、カーソルがおかしくて入力できなかったりで全然使えないのですが、これってパソコンに問題があるのでしょうか。パソコンに問題が...
Gメール 文字化け
Gメールが文字化けします。全てではなく個人からのメールも読めたり読めなかったりします。 どうすれば対処できるのでしょうか。 パソコン、ウインドウズ10です。 よ...
ファイルが文字化け
学生です。困っています。 大学から送られてきたファイルを保存し、開こうとすると次のように文字化けします。 =_ISO-2022-JP......=.txt ...
文字が化ける
文字が化けて読み取れない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
文字が薄い
文字が薄い 濃くしたいのですが ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です