サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

修理に出すときの準備

2021/08/15 19:59

マニュアルをみましたが、引き取り修理を出す前に、設定したパスワードを解除するようにと書かれています。初期化しなくても、このパスワードのみ解除をしたらいいでしょうか、修理理由は蝶番の部分の点検です。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2021/08/16 07:13
回答No.4

>パスワード解除方法がわからないのです。
なるほど。WindowsにサインインするのにMicrosoftアカウントを使っている場合はパスワード無にするのは無理ですね。

Windows 10でMicrosoftアカウントとローカルアカウントを切り替える方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017735
のようにローカルアカウントに切り替える際にユーザー名のみでパスワードを入れなければパスワード無し設定することはできます。

Windows 10で起動時のパスワード入力を省略する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017735
他の方が回答されていますが上記のようにパスワード入力自体をしなくても済むように設定しておくてもありますね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/08/15 23:18
回答No.3

パスワードの解除という書き方が少しややこしいですね。
Windowsの場合デフォルトでパスワードを設定する形なので解除は出来ないです。

使用しているパスワードを簡単な物に変えて伝えるか、パスワード入力を省いたログイン方法を設定してみてください。
下記URLの方法で設定出来ます。
https://pc-karuma.net/windows10-disable-password-login/

2021/08/15 20:56
回答No.2

パスワードについては解除して置いた方が良いでしょうね。動作確認の為に起動する際に必要になるでしょうから。
仮にパスワードの解除をせず修理に出した場合はメーカー側で再セットアップしてしまう可能性もありますね。そうなるとデータは消えてしまいますので注意を。

お礼

2021/08/15 21:36

ありがとうございます。パスワード解除方法がわからないのです。なにかわかればご教示いただきたいです。

ryouma09 質問者
2021/08/15 20:26
回答No.1

修理後、パソコンの起動確認の為と思います。パスワードを解除しておけば本人以外でもWindowsが正常に立ち上がるか確認できます。パスワードの解除だけでいいと思います。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。