このQ&Aは役に立ちましたか?
Windowsが起動しない
2023/10/14 00:18
- LL750/TSRのWindowsが起動しなくなり、BIOSの画面から進めない状態です。
- HDDが認識していないため、新しいHDDに交換し、リカバリーディスクを使用しましたが、起動しない問題は解決しませんでした。
- Windows10にアップグレードしているが、ディスクが適切な再セットアップディスクではないため、正しい対処方法が分からない状況です。
Windowsが起動しない
2021/08/15 22:21
LL750/TSRです。
Windowsが起動しなくなり、BIOSの画面から進まないです。
HDDが認識していないようなので、新しいHDDに交換して、
リカバリーディスクも購入して試したのですが、リカバリーディスクが
起動しません(ディスクは回っているようですが)
Windows10にアップグレードをしていますが、ディスクは
「再セットアップディスクWindows8.1」となっています。
どうして良いのかわからないので、ご指導よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (5件中 1~5件目)
追記です。
https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理対応期間について
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/
すでに修理対応期間は過ぎているので修理が必要な場合はPC自体を買い替える事になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LL750TSR
こちらですね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/143q/10/lavie/lvl/spec/pc-ll750tsr.html
仕様を見ると元々搭載していたHDDは約1TB SSHDとなってますね。
500GBのHDDと交換されたのでしょうか?
貼られている画像を見る限りではSATAポート0でHDDが500GBと一応認識している様には見えます。
可能性としてあるのは元々再セットアップディスクの作成に失敗していたとかって事ですね。
またブルーレイディスクドライブの故障でブルーレイディスク自体が読み込めないって可能性もあります。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-LL750TSR&seizouBangou=
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/detail/2049
を見る限りですが再セットアップメディアを正規のルートから購入されたのならブルーレイディスクでは無くDVDディスク2枚になるようです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
例えば上記からWin10のインストールメディアをUSBメモリに作成してそちらからブートしてOSのインストールが出来ないのか?確認してみましょう。
出来るようなら少なくとも交換したHDDに問題がない事はわかります。
BIOSでHDDを認識していない場合 HDDが壊れています
少し古いパソコンの様ですから メーカー修理も微妙です
ご自分でHDDを交換するか?パソコンショップやリペアショップに依頼するか?ですね
金額的にも時間的にも パソコンショップやリペアショップが早くて安いと思いますね
一度 問い合わせをすれば良いと思います
参考サイト
https://pc-support.unitcom.co.jp/?pre=cmm_hnv
https://www.dospara.co.jp/service/share.php
ANo.1 追記
Windows10にアップグレードする前に必要なサポートプログラムを適用してからアップグレードする。
サポートプログラム → https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-LL750TSR
以下試してみてはいかがですか。
「42頁BIOSセットアップユーティリティから起動する」を参考
ユーザーマニュアル → https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/201410/um/v1/mst/853_811064_404_a.pdf
「2. 再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う」を参考
Windows 8で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017233
にっちもさっちもいかない場合は、サポートセンターに問い合わす。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
Windows 8.1が起動したら次でWindows 10にグレードアップする。一度Windows 10にしているので無償でグレードアップできます。
[今すぐアップデート] をクリック
Windows 10 のダウンロード → https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10%E3%80%80
お礼
2021/08/15 23:49
ご回答いただきありがとうございます。
元々のハードディスクが認識されないので、BIOSの画面から
ハードディスクリカバリーが行われませんでした。
コンタクトセンターに問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました。
お礼
2021/08/16 08:18
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、元々のハードディスクを認識
しなくなったため、取り替えてみました。
また、リカバリーディスクもヤフオクで購入
した物です。
ブルーレイドライブの故障も思い当たるので、
ドライブを交換してダメならショップに問い合わせ
をしようと思います。