このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/17 19:26
LAVIE NS200R を使用しています。
Enterキーを押していないのに勝手に決定をしてしまったり
変換したいのに変換してくれない、変換途中で決定されてしまう、
だいぶ下の行まで飛んでしまったりしています。
最初はタッチパッドのせいだと思い、タッチパッドも無効化しましたが
それでも直りません。
こんなに短い文章でもやっとです。
とても不便(苦笑
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
もし、保証期間内であれば修理に出した方が良いと思います。
デバイスマネージャーを起動させて、キーボードのキーボードデバイスをアンインストールしてパソコンを再起動させてみてください。
ただし、もし直ったようになってもまた再発する可能背が高いので、まずは修理だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS200R2W
このあたりのPCでしょうか?
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006918
パソコンで放電処置を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293
あまり意味はないですが上記あたりを念の為、やってみるとか。
また
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
Windows 10をセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017878
セーフモードで起動した場合も同じ事が起こるのか?確認してみるとか。
可能ならデータのバックアップを取って再セットアップしてみるのも良いでしょう。
再セットアップしても改善しないならキーボード自体の故障?も疑われます。
次を試してみてはいかがですか。
1、Google IMEを利用してみる。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14158371569?__ysp=5paH5a2X5aSJ5o%2BbIEVudGVy44Kt44O844KS5oq844GX44Gm44GE44Gq44GE44Gu44Gr5Yud5omL44Gr5rG65a6a
GoogleIME → https://www.google.co.jp/ime/
2、パソコンが正常だった日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻す。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
3、パソコンを初期化する。
Windows 10でパソコンを初期化する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018708
4、にっちもさっちもいかない場合は修理依頼する。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
関連するQ&A
Deleteキーと一か所のEnterキーが効かない
ノートパソコン NEC LAVIE NS550/C windows10を使用してます。 deleteキー とアルファベットキー近くにあるEnterキーが効きませ...
タッチパッドの無効が設定できずFn+F6もきかない
NEC LAVIE NSをNECダイレクトで購入しました。マウスを使うときにタッチパッドが動くと使いづらいのですが、設定からタッチパッドに入っても変更するところ...
LAVIE NS700/Kのパッドを無効にする方法
LAVIE NS700/Kを使っています。 マウスを使っているのでパッドを無効にしたいと思っています。 「Fn」+「F6」 で、一時的には無効にはできるの...
キーの調子が悪いです
LAVIE Note Standard (PC-NS750BAB) を使ってるんですが、windosキーが押されっぱなしになっています。解決方法ありますか? ...
タッチパッドを無効にする方法
NEC NS300MAWJ を使用しています。 タッチパッドを無効にする方法を調べたのですが、この機種のものが見当たりません。 御存知の方教えてください。 ※...