このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/19 13:35
ご存知の方、ご教示下さい。PC-DA770MABを使用しているのですが、ThinkPadのノートパソコンの画面をPC-DA770MABでモニターとして写して使用したいと考えております。どちらもhdmi対応していそうなのですが、hdmiケーブルのタイプA×タイプAのものを購入すればデスクトップをモニター利用できますでしょうか
どちらもタイプAの穴のようです
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/191q/01/lavie/da/spec/index02.html
通信・映像・サウンド関連 HDMI出力端子×1
多くの場合、一体化のHDMIは入力HDMIなのですが、
この機種は珍しく、出力のようです。
ですので、このPCにもう1つ別のモニターをつけて使うことができます。
ThinkPadも、別のモニターをつけて使うことができます。
なので、結論として、それをやるには、もう1台結局はモニターが必要です。
>どちらもhdmi対応していそうなのです
これはあまり意味がない事です。
HDMI入力と、HDMI出力は方向が全く違うので、
ThinkPadとつなぐのは、「出力同士をつなぐ」だけなので、
何も起こりません。
ご丁寧にありがとうございました!よく分からなかったので大変助かりました。
2021/08/19 13:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
DA770MABに搭載されているHDMI端子は「出力端子」、すなわち他のモニターにDA770MABの画面を出力するための端子です。
DA770MABにはモニターとして使用するための外部入力端子が搭載されていませんので、残念ながら質問者様が想定されているような使い方はできません。
以上、ご参考まで。
ご丁寧にありがとうございました!出力と入力の違いすら分かっておりませんでした。大変助かりました!
2021/08/19 14:00
関連するQ&A
一体型デスクトップPCのモニターの活用
一体型のデスクトップLAVIE DA770/GARを、別のPCの外付けモニターとして使用することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121w...
デスクトップPCをモニターとして活用
NECのLAVIE Desk All-in-one(PC-DA770MAB)を使用しています。本機をモニターとして使用する事は可能でしょうか? 【希望:ノートP...
一体型デスクトップをモニターとして使用したい
中古のVALUESTAR :VW770ESをもらいました。HDMI端子があります。モニター画面が壊れたNECノートPCのモニターとして使用できるのでしょうか? ...
一体型PCのモニター増設
NECのPCーGD164UCGDを使用してます。モニター増設をしたいのですが、HDMI端子が見当たりませんでした。他の方法を教えてください。 ※OKWAVEよ...
外部モニターにPC画面を映したい。
LAVIE Direct A27 [A27]でHDMI接続でTV画面にPCの画面を映したいのですが、HDMI出力がないのでどうすれば外部モニターで見ることができ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。