サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

シャットダウン

2021/09/01 07:15

windows10 NEC PC-HA770RAW-E
パソコンを終了させる時にシャットダウンをクリックしてシャットダウン中にキーボードの電源をOFFにするのですが何も問題なくシャットダウンします。しかし昨日シャットダウンをクリックしてすぐキーボードの電源をOFFにしたのですが、画面にシャットダウンしていますというメッセージが表示されず、すぐ画面が真っ黒になってブチっという音がなって終了しました。その後、問題なく起動し使えてますのでシステム的には問題ないと思いますが、シャットダウン中にキーボードの電源をOFFにするのはよくないのでしょうか?意見を聞かせてください。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/09/04 21:17
回答No.7

>マザーモードや電源ユニットには
>異常はないということでしょうか。
書かれている内容からな異常は無さそうに思いますね。

>キーボードのOFF/ONスイッチは触ってません
もう一度、キーボードのOFF/ONスイッチに触れてみるって手もありますが流石に怖いですね…

お礼

大変勉強になりました。またよろしくお願いいたします。

2021/09/05 07:05

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2021/09/03 20:11
回答No.6

>ブチっという音と共に電源が切れたのは
>何らかの誤作動が起きたという認識でよろしいのですか。
PCによって多少差はありますが最終的にシャットダウンの処理が終了して最終的に電源が切れるときはプチッと言うかプスンと音の表現は難しいですがそんな感じで切れること自体は異常では無いです。
ただシャットダウンの処理中と思われる段階で唐突に電源が切れるのは確かに異常です。
その場合はマザーボードや電源ユニットなど異常?も疑われます。

補足

その後、起動→インターネット閲覧→シャットダウンを数回行ったのですが、特に問題なく動いているので(キーボードのOFF/ONスイッチは触ってません)、マザーモードや電源ユニットには異常はないということでしょうか。ご意見聞かせてください。

2021/09/04 07:15

2021/09/02 18:58
回答No.5

>キーボードにあるキーボード電源OFF/ONスイッチを
>OFFにしたという意味なんですが。
そう言う意味でしたか。キーボードにあるキーボードの電源のON/OFFを切り替えるスイッチって意味ですね。

そのON/OFFのスイッチであればWindowsのデスクトップ画面の左下にあるスタート→シャットダウンからシャットダウンしている途中でOFFにしても書かれている様なPCの電源がブチっという音と共に直ぐに電源が切れるような事は普通は起こらないです。
ですので

>シャットダウン中にキーボードの電源を
>OFFにするのはよくないのでしょうか?
に関しては良くないって事はないです。何か変な表現になってしますが…
別にシャットダウン中でもPCの起動途中でもキーボードの電源のON/OFFボタンでOFFにしてもPCの動作に影響を与えることはないです。

補足

そうですか。ブチっという音と共に電源が切れたのは何らかの誤作動が起きたという認識でよろしいのですか。ご意見聞かせてください。

2021/09/03 07:01

2021/09/01 18:22
回答No.4

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HA770RAW-E3
こちらですね。言われているのはキーボードにあるPCの電源をON/OFFをするボタンって意味でしょうか?

PC本体にある電源ボタン及びキーボードにある電源ボタンをWindows上の操作でシャットダウンをしてその途中で一度電源ボタンを押す程度なら何の影響も普通はないと思います。
例えば4秒近く電源ボタンを押し続ければ強制的に電源を切ることにるので内蔵HDDなどに負担を掛ける可能性はあります。

補足

違います。スタート→シャットダウンをクリックしたら画面にシャットダウンしていますというメッセージが出るのですが、その最中にキーボードのPC電源ではなく、キーボードにあるキーボード電源OFF/ONスイッチをOFFにしたという意味なんですが。

2021/09/02 06:36

2021/09/01 17:20
回答No.3

故障はしていないと思います。今後パソコンに不具合が発生した場合、ご自身で復旧が困難と判断したらサポートで故障診断を依頼すれば良いと思います。故障診断は無料ですが修理は延長サポートを契約していなければ費用は実費になります。

121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

お礼

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

2021/09/05 07:07

2021/09/01 08:58
回答No.2

シャットダウン中はHDDなどに悪影響が出ますので、強制的に電源を切るのはNGです。自然に切れる迄待ちましょう。

お礼

ありがとうございました。

2021/09/05 07:07

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。