サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

冷却ファンの音に関して

2021/09/04 21:30

HM350/PAを半年前に購入しました。他のパソコンと比べて冷却ファンの音量が大きく、不適合品かと思います。現品を確認していただきたく存じます。対応方法をご教授下さい。



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2021/09/05 08:31
回答No.3

ここはNECに関係していないサイトです。半年前に購入したのなら販売店に持参して見て貰って下さい。前の質問とダブっていますが、同じ質問を締め切らずに繰り返すとマルチポスト扱いで消去の対象になります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/09/04 22:33
回答No.2

https://okwave.jp/qa/q9919633.html
と質問が重複していますね。

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HM350PAL
このあたりのPCでしょうか?
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/193q/11/lavie/hm/spec/index.html
Core i3-8145UとUシリーズのCPUで

https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/149090/intel-core-i3-8145u-processor-4m-cache-up-to-3-90-ghz.html
TDPが15Wと元々発熱量が少なくそんなにファンの音は大きくないかな?って気はします。
実際に音を聞くことができませんがあまりに大きいならファンの軸がずれているなどしている可能性がありますね。そうなると

https://support.nec-lavie.jp/121cc
https://support.nec-lavie.jp/repair/
一度修理・点検に出すしか無いかと。

2021/09/04 21:50
回答No.1

以下、前質問で回答済です。

保障期間中と思います。サポートで故障診断してもらうか修理依頼する。保障期間中であれば、冷却ファンの修理は無料と思います。

121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。