このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/09 16:30
10/1からw11アップグレードが始まりますが大丈夫ですか?lavie LE150/j
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
PCが9年前だし、スペックが低すぎます。
11は2018年以降のPCでないとほぼ無理だし、そのPCは10でもかなり非力だったのではないかと思いますが。
メーカー製PCは、プリインストールアプリが11に対応するとしても遅いのが普通だし、メーカー製PCの場合のアップグレードは、割り切るか、買い直すのがトラブル回避するコツでしょう。
Ryzenのローエンド(Ryzen3 3100)に「Windows 11 Insider Preview Build 22454」をインストールして、使ってます。
Dev版ですが、それなりに安定しています。
10と比較して、体感はほぼ同じで、デザイン的には洗練されています。10が野暮ったく感じるけど、11のスタートメニューはいまいちで、ランチャーを使った方が便利かなって感じ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アップグレードする初期条件が厳しくて、最新型の高性能パソコンでなければ十分な性能が出せないOSのようです。WIN10よりも古いパソコンはアップグレード出来ないようですし、出来てもやらない方が良いでしょうね。
私のパソコンはWIN8.1なのですが、WIN10にアップグレードした後で、WIN8.1に戻して使っています。WIN11は対応していないようですね。
WIN11は3DCG対応の高度な画像処理をおこなうようですが、CPUの負荷が厳しいと思います。これを機に買い替えた方が良いでしょうね。
2021/09/11 19:12
回答ありがとうございます。私も8.1からw10にアップグレードしました。使いにくいです。w11にすると今よりやりにくい事を想像すると嫌になってしまいます。マイクロソフトはw10以後はバージョンアップしないと言っていたのに
説明するより・・・・
NEC製品の場合は、下記のURLで確認してください。
Windows 11へのアップグレード動作確認製品一覧
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/pclist/index.html
2021/09/11 19:14
回答ありがとうございます。一覧表にありません。
Windows 11ですね。あれは世界的な製品テストですから、大丈夫では無い。2025年まで待つ必要は、ある。
2021/09/11 19:16
回答ありがとうございます。高くつきますね。
2年前位以降発売のパソコンならできる可能性はありますが、それ以前のパソコンは出来ないし「LE150/j」にはwindows11の更新プログラムは配信されないと思います。10月5日以降にダウンロードページが公開されると思います。ダウンロードページからISOファイルをダウンロードして無理矢理アップグレードできるようですが、動作するか分かりません。また、マイクロソフトではアップグレード条件を満たしていないパソコンには更新プログラムも配信しないことを検討しているようです。(正式な発表はまだです。)Windows10のサポート期限2025年10月14日までそのまま利用したらいかがですか。
Windows 11へのアップグレード動作確認製品一覧 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/pclist/index.html
2021/09/11 19:17
回答ありがとうございます。今のスペックではアップグレードをあきらめました。
関連するQ&A
PC-LE150T1WのBIOS電池
LaVie PC-LE150T1WのBIOS電池の種類と交換方法(分解手順)をお教えください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本...
w10の再アップについて
w10にしてから調子が悪く時間がかかっても再アップしようかなと思います。型番はLE15/jです。エクスプローラー11がサポートが切れますがウエッジがいいですか?...
HOMEリンクマネージャのエラーが表示される
PC-LE150J2のパソコンを使っています。先日、8.1にアップグレードしたら、HOMEリンクマネージャのエラーが表示されるようになってしまいました。修正モジ...
pcが熱くなる
w10、Le150JSH4 本体に熱があります、故障でしょうか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
windows10のアップグレードによる不具合
windows10にアップグレード後、画面が点滅し操作ができなくなってしまいました。解決方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121war...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/09/11 19:07
待ちに待ったアップデートですが今のスペックではやらない方がいいと思います。事前に相談してよかったです。
今のバージョンで充分であるのではないか。
回答ありがとうございました。