このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/11 00:09
家のWi-Fi(同じネットワーク)に繋いだ
SmartVision搭載のNECパソコンDA770とDA970で
それぞれ録画している番組をもう片方のPCで見ることは可能ですか?
外付けHDDは最初に録画番組をいれたPCしか
読み込みできないようですので
現時点ではDVDもしくはBDディスクへのダビングしか思いつきません。
もう少し簡単にできる方法があれば知りたいのです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
ホームネットワーク経由でファイル共有をしてみては ?
2つのPCのOSが不明ですが、Windows10だとして以下参照ください。
(OSが違うと少し面倒が。。。。)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4510-8381
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>NECパソコンDA770とDA970
ではわからないので両方ともPC本体背面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
>現時点ではDVDもしくはBDディスクへの
>ダビングしか思いつきません。
それが一番簡単でしょうね。
ホームネットワーク経由で配信して別のPCでも視聴するような手もありますが…
関連するQ&A
smartvisionで録画ができない!
smartvisionで録画ができなくなりました。windows10です。機種は、LAVIE Direct DA(DeskAll・in・one)PC-GD164...
smartvisionの録画エラー
2018/12/20のWindowsUpdate後から、 DtvWrap.dllのエラーが連発していて、 smartvisionでの録画が行えません。 sma...
SmartVisionの録画再生について
PCを買い換えたら旧PCのSmartVisionで録画していた番組が新PCのSmartVisionでは「再生不可」と表示され見れません。 対処方法はありますか?...
SmartVisionで録画後、電源が切れない
最近NEC LAVIE Direct DA(PC-GD339ACA8) を購入しました。OSはWINDOWS10です。 SmartVisionで番組を予約録画...
SmartVisionで再生が開始できません
PC-DA770MABでSmartVisionを使ってますが、予約録画した番組を再生しようとしても左下に「再生が開始できませんでした。」と出て再生できません。録...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。