このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/11 08:42
突然エッジの画面でページがみつかりませんと出てしまいました。ルーターは再起動してみました。状況変わらず。
考えられる原因は、子供がAmazon Videoをみるので、1ヶ月以上電源を切っておらず、ノートパソコンを閉じたり、見る時はあけてそのまま見ていることかな?と。
どうすればいいでしょう?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面に貼られたシールに記載があります。
念の為、確認ですがそのノートPC以外のスマホなどの機器で同じルーターに接続した場合にページが表示されないような事はないのでしょうか?
>Googleにら繋がりましたが、
>検索するとページが見当たりませんと出てしまいます。
検索結果で開くサイトと開かないサイトがある時はIPv4とIPv6の優先度を疑う
https://arakan-pgm-ai.hatenablog.com/entry/2019/03/30/090000
みたいなのは考えられますね…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
有線ですか無線ですか
不具合はEdge田瀬家ですか?ChromeやFirefoxでも同じだとしたらルーターの再起動の前にWindowsの再起動を真っ先に試すべきです。
どのサイトなのか分りませんが、サイトによって一時的に見られない
ものもありますので、別サイトを確認してみて下さい。
また、PCの再起動等も有効な場合があります。
ありがとうございます。
Yahooにまずつながりません。
Googleにら繋がりましたが、検索するとページが見当たりませんと出てしまいます。
Outlookも繋がりません。
インターネットには接続済みとでます。
2021/09/11 10:13
接続に問題ないならば、閲覧データを削除します。
【閲覧データの削除】
Edgeを起動 → 右上の「・・・」 → 「設定」 → 「プライバシーとサービス」 → (プライバシー、検索、サービス) → 「クリアするデータの選択」(見当たらない場合は、下側にスクロールしてください) → 「時間の範囲」から期間を選択(期間不明時は、すべてを選択) → 下記3項目にチェックを入れる → 「閲覧の履歴」 → 「Cookie」 → 「キャッシュ」 → 「今すぐクリア」 → クリア後「×」でEdgeを閉じる → 改善したか試してください。
閲覧データ削除後も改善しない場合は、Edgeリセットを試して下さい。
https://ai-backet.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/contents/servlt/707002.html#b02
参考
ブラウザーで「このページに到達できません」というエラーメッセージが表示される場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=16946&p=1
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
関連するQ&A
マイクロソフトのエッジのお気に入りを削除したい
インターネットエクスプローラーのお気に入りは、PC→Windows(c)→ユーザー→自分の名前→お気に入りフォルダを 開いて まとめて削除できるのですが、エッジ...
電源が突然切れて、つかなくなった。対処法をしりたい
LaVie Gノートパソコンの電源が突然切れて、放電をしても、 つかなくなってしまいました。 どうすれば電源がつくでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NE...
パソコンから音がする
パソコンから、マイクロソフトエッジを閉じようとしたときにぶっーぶっ、という音がしました。また、数日たった時に、電源を入れ、ホーム画面が出たときに、ぶっぶっぶっぶ...
電源コード
電源コードが壊れたのか差し込めません どうぞよろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問で...
LAVIEかんたん設定
LAVIEかんたん設定起動しない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。