このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/12 01:27
電源ボタン点滅したままで画面が真っ黒のままでスリーブモード解除も試しましたが出来ませんでした強制終了および帯電措置もしましたが画面真っ黒なままです、どうしたらいいですか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。
強制終了して電源ボタンの点滅は消灯しましたか?
電源ボタンを押すと電ボタンが点灯して画面が暗いままでしょうか?
コンセントから電源ケーブルを抜き、電源ボタンを数回押してください。
また、メモリにアクセス出来る様でしたら一度メモリを取り出して再装着してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体背面に貼られたシールに記載があります。
可能性としてPC自体の故障も疑われます。
他の方が回答されていますがコンセントを抜いて暫くしてから電源を入れ直して見るとか。
それと今の電源ボタンのLEDは点滅しているのでしょうか?
液晶一体型のデスクトップPCだと機種によっては外部入力用のHDMI入力端子がありそれを切り替えるためのボタンがPC本体にあったりするのでそれを押して切り替えてPCの画面が表示されるようになったりしないか?確認してみるとか。
電源スイッチを長押ししパソコンを強制終了させ周辺機器、ACアダプタを取り外し10分位放置して放電処置し電源スイッチを入れてみても改善されなければパソコンの故障の可能性があります。サポートに問い合わせてみたらいかがですか。
関連するQ&A
パソコンが起動できない
現在、NECのラビエのHS550CASを 使用しています。 パソコンの電源を入れても、起動はするものの画面は真っ黒な ままで(-_-;) 電源ボタンを長押しし...
画面が真っ暗で何もできません。
LAVIE NS500/Mを使っています。 作業途中、電源を切らずACアダプターに繋げて、ノートパソコンの画面を閉じていました。作業に戻ろうと画面をあけて電源ボ...
電源ランプが点滅しスリープ状態から回復できない
放電できない機種のノートパソコンで(バッテリー内蔵)、電源ランプが点滅し続け、電源ボタンを押しても反応がなくスリーブ状態から回復できません。また、強制終了や再起...
シャットダウンしてもパソコンが動いています。
はじめまして。PC-GD247ECA5を使っています。 シャットダウンしても、電源ランプがついたまま、パソコンもカリカリ動いています。 毎日強制終了で閉じている...
画面に明かりだけついていて動かない
エクセル使用中、急に文字入力が出来なくなり、再起動してみたところ、割と長い間「再起動してます」の画面がグルグルしていて、ふーっと暗くなり「終わって、たちあがるか...