このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/17 18:44
電源が入りません。ACアダプタを接続してもランプが付かない。アダプタは5か月前に購入したばかり。NS300/M
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
以下試してみてはいかがですか。
パソコンの電源が入らない場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013709&p=1
改善しない場合は、ACアダプタ、電源ユニット、メインボードの故障の可能性があります。修理依頼してください。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>アダプタは5か月前に購入
5か月間は使えていたのですか?
使えていたのが使えなくなったのは壊れたのだと思います。
関連するQ&A
ACアダプタを接続しているのにバッテリー消耗
ノートPC(NS750)にACアダプタを接続して使用しているのにバッテリーの電源が使われてしまい、バッテリーが切れるとシャットダウンします。PCの電源が入ってい...
画面が真っ暗で何もできません。
LAVIE NS500/Mを使っています。 作業途中、電源を切らずACアダプターに繋げて、ノートパソコンの画面を閉じていました。作業に戻ろうと画面をあけて電源ボ...
ノートパソコンの電源が入らない
2週間前に買ったばかりのノートパソコンなのですが…。 初期設定などの設定をしてから、2週間ぶりに起動しようとしたら起動できません。 ACアダプタは外して保管して...
バッテリー
LL750/C(Win8.1)でACアダプターを接続(AC電源ランプ点灯)しているにもかかわらず使用中に「バッテリー容量が少なくなっています(30%)」と表示さ...
ACアダプターの故障について
ACアダプターを机から落として、その後チッチッと中から音がして、電源が入りません。故障して、買い換えが必要だと思うのですが、互換性のあるものであれば全く型番が同...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。