サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

NEC 強制終了出来ません。

2021/09/23 01:28

NX850NAWを使用しています。タイピングできなくなったので、リスタートをかけたところ、アップデートに時間がかかり、黒画面の真中に白字のNECのロゴがでたまま、5時間立ちました。PCが熱くはないですが温かいので、電源ボタンを押して、強制終了しようとしましたが、できません。放電の仕方がわからないので、明日9時にNECの121コンタクトセンターに電話しようとおもいます。それまで、①ACアダプターは外しておいた方がいいでしょうか?②充電が空になったら、強制修理されますでしょうか?素人です。よろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2021/09/24 00:16
回答No.4

試しに、 Fn + S + V の3つのキーを同時に5~7秒以上押してみてください。
その後電源ボタンを長押ししてください。

後はACアダプタを外して待つしか無いですね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/09/23 20:24
回答No.3

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NX850NAW
こちらですね。


この機種は、お客様ご自身でバッテリ交換ができない機種です。必要に応じて「バッテリ交換サービス(有償)」をご利用ください。

となっているのでお使いのPCではACアダプタを外してバッテリパックも外して強制的に電源をきるような操作は出来ないですね…

一つ方法としてACアダプタを外してそのまま放置を続けてバッテリが切れるのを待つような手もあります。ただバッテリの容量が大きいですのでかなりの時間を要するとは思います。

電源ボタンを4秒程度若しくはそれよりも長めに押し続けて電源が切れないか?確かめて見ましょう。

2021/09/23 02:01
回答No.2

訂正
強制修理(誤) → 強制終了(正)

次を参考に強制終了を試してください。ACアダプターは外してバッテリーが空になったら、強制終了されます。ただ、明日9時までに放電が終わるか不明です。
フリーズしたパソコンを強制終了する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=14776&p=1

「2. バッテリを取り外せない機種の場合」を参照
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293

明日は休日です。121コンタクトセンターへの電話は繋がりにくい可能性があります。気長に待つか電話サポート予約サービスの利用も検討した方が良いと思います
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

2021/09/23 01:56
回答No.1

次を参考に強制終了を試してください。ACアダプターは外してバッテリーが空になったら、強制修理されます。ただ、明日9時までに放電が終わるか不明です。
フリーズしたパソコンを強制終了する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=14776&p=1

「2. バッテリを取り外せない機種の場合」を参照
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293

明日は休日です。121コンタクトセンターへの電話は繋がりにくい可能性があります。気長に待つか電話サポート予約サービスの利用も検討した方が良いと思います
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。