このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/30 00:50
型番:A2357BAB
数年使っていたパソコンが起動せず画面が真っ黒になり復元できなくなったので新しいLavieを先日購入しました。
一通り設置アップして使い始めましたが昨日、今日と電源をオフにした後再度起動させようとすると真っ黒の画面にNECのロゴが出た起動しなくなることが頻発に起こります。強制終了して再度立ち上げますが、買ったばかりでこんな不具合が多いのは何故でしょう。中古ではありません。外付けは追加のハードドライブ、プリンターくらいで新しいソフトウェアといえばチャットソフトを入れたくらいです。
システムスキャンもやってみましたが問題は見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-A2357BAB-J
このあたりのPCでしょうか?
>買ったばかりでこんな不具合が多いのは何故でしょう。
何故かはわかりません。
可能なら一度、再セットアップをして購入時に状態まで戻して初期設定からやり直してみるとか。
それでも再び同じことが起こるようなら初期不良?って可能性も出てくるかも。
長く使ってて保証期間外だと諦めて再セットアップですがまだ買って数日で大したソフトも入れてないので不良品かもしれないですね orz
2021/09/30 22:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
製造は海外なので、品質的には海外パソコンと一緒。不具合が有ればクレーム。海外メーカーはそういう方式。だから安い。日本的な品質は価格競争に負けて無くなった。
日本ブランドなのに日本製じゃないんですね:’(
2021/09/30 22:45
初期不良でしょう。早急に購入店、NECにパソコン一式の交換を要求した方が良いと思います。交換に応じなくても修理にはお応じて貰います。交換・修理共無料です。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
そうですよね。交渉してみます。
2021/09/30 22:43
関連するQ&A
LAVIE BIOS画面が出て起動せず
電源を入れるとNECのロゴが出るが、Windowsが起動せず、BIOSの画面に移る。そこからEXITでどのような選択をしてもBIOS画面がでて起動しない。HDD...
起動しない
NEC製のノート型パソコン(PC-HF150BAB)に関する質問です。 電源を入れたところ、NECのロゴマークが中央に出て、下段に「自動修復を準備しています」と...
PC起動時の警告
パソコンを起動すると添付の画面が出ます。その都度Escキーを押して進みます。その後は問題なく動作しますがシャットダウンして再度立ち上げると又同じ警告が出たり出な...
PCが起動しない
LAVIE NX850NABノートでPC立ち上げ後、一時利用せずスリープ状態で真っ黒の画面になった後、再度利用しようとマウスを操作しても反応がなく、電源スイッチ...
インフォボードが起動しない
LAVIE NS750BABをWIN10にアップグレードしました。 LAVIEかんたん設定でインフォボードを有効に設定しているのですが、起動しません。 他にどこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。