サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

すべてが遅い

2021/09/30 13:06

N1510AAWを半年前に購入したのですが、
起動も文字入力後の反映も何もかもがストレスです。
この機種のスペックでは仕方ないのでしょうか?


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (11件中 1~5件目)

2021/10/01 23:06
回答No.11

はい。仕方ありません。
システムドライブがHDDと言う事もありますが、メモリが4GBしかない事、その上ビデオメモリで約2GB(メインメモリと共用)を取られてしまう事が大きいです。
Intel製CPUであればもう少しマシだったかもしれません。
打てると手してはHDDをSSDに換装する事くらいですね。
もし、ストレスを感じていても使い続けるのであればSSDへの換装をお勧めします。
我慢ならないと言う事であれば買い替えた方が後々まで使う事が出来ると思います。
気を付けていただきたいのはWindows11を視野に入れるのであれば、少し奮発して性能の良いCPU、メモリは8GB以上を選択してください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/09/30 15:53
回答No.10

機種知らないまま書いてますけどSSDは近年では安くなってるので五千円以内で購入出来る1番ストレージの大きいのを交換されて様子を見るのは如何でしょうか?それ以上は投資しない方が良いと思います。

2021/09/30 14:31
回答No.9

それがどのくらい早いか遅いかは、ユーザーの感覚や希望によるから、

現状をもっと早くしたかったら、ボトルネックが無いようなPCを選ぶ。実際どのパーツに何を選ぶかを、決めるのは難しい。現状より高性能で、予算範囲内の最高のスペックを選ぶしか無いだろうね。

2021/09/30 14:28
回答No.8

>この機種のスペックでは仕方ないのでしょうか?
はい、CPUが遅いので仕方ありません。
Officeが付属しているものはOffice分の価格を上乗せした製品を探さないと遅いPCになったりします。
HDDをSSDにしメモリを8GB以上(可能なら16GB)にすればもう少しマシにはなりますがCPUの速度だけはどうする事も出来ません。
ちなみに、もう少し足せば4倍弱高速なCPUに5倍以上高速なHDD(SSD)の製品がありました。
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載・Office Personal 2019付モデル
https://kakaku.com/item/J0000036341/
Lenovo V15 Gen 2 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 オフィス付き 82KD006TJP
https://kakaku.com/item/K0001367444/

2021/09/30 13:35
回答No.7

メモリ4GB、システムドライブがHDDなので今の基準だと遅いだろうなあ、とは。
可能ならHDDをSSDに入れ替えるのが体感性能の向上には効果的でしょうが、環境の再構築など面倒も多いので身近に詳しい人などおられたら相談してみては。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。