このQ&Aは役に立ちましたか?
NEC LAVIEのチャットサービスが突然使えなくなる問題
2023/09/07 06:08
- NEC製LAVIE NOTE STANDARD NS150/KAWで利用しているチャットサービスが突然使えなくなってしまいました。
- 下中央のスタートボタンが表示されず、使えない状態です。
- 対処法や解決策を教えていただけますでしょうか?
NEC LAVIEのチャットサービスの問題
2021/10/21 12:39
こんにちは。
NEC LAVIEのチャットサービスが突然、使えなくなってしまいました。
登録しているPC「NEC製LAVIE NOTE STANDARD NS150/KAW」でサポートされているチャットサービスなんですが、ある日突然、
こんにちは
[スタート]ボタンが表示されたらクリックして開始して下さい。
下中央のスタートボタンが表示されず、使えない状態です。
対処法がございましたら、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
使用しているOSおよび、ブラウザーのバージョン
エディション Windows 10 Home
バージョン 21H1
インストール日 2021/05/23
OS ビルド 19043.1288
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.3920.0
Google Chrome バージョン: 94.0.4606.81(Official Build) (64 ビット)
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
CooKieの削除を試してみて改善されなければ、Google Chromeをアンインストールして再インストールすれば直るかもしれません。
Google Chrome画面の最上部右の縦「...」をクリック → 設定 → プライバシーとセキュリティ → 閲覧履歴データの削除 → 基本設定を全期間選択 → データを削除
その他参考
バッチを作成する。
空のメモ帳を開いて以下のコードを貼り付けて「任意の名前.VBS」で保存してダブルクリックすればNEC LAVIEのチャットサービスがEdgeで開きます。
CreateObject("Shell.Application").ShellExecute "microsoft-edge:https://necpc-komado.mobilus.me/chat/main/"
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
>広告ブロック拡張機能を入れておりますが、
>それを無効にするべきなのでしょうか?
チャットサービスを利用する時だけ一時的に無効にしたりNECのサイトだけブロックの除外に設定するとかって方法もありますね。
お礼
2021/10/21 16:15
なるほど。
次回からそういたします。
ありがとうございました。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS150KAW
こちらですね。
Google Chromeで拡張機能をインストールしていて特に広告ブロックをするようなものをインストールしている様ならそれらの設定を見直してみるとか。
チャットをする事が目的ならFirefoxやMicrosoft Edgeと言ったん別のブラウザから行ってみる手もあります。
お礼
2021/10/21 15:33
これが自分が今、使っているPC製品なんです。
時間をおいてから、見直してもらいます。
補足
2021/10/21 15:32
広告ブロック拡張機能を入れておりますが、それを無効にするべきなのでしょうか?
Edgeで試しましたが、こちらのほうは問題なく、表示されています。
Microsoft Edgeで開いてみて同じならサポートに電話で問い合わせてみてはいかがですか。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
お礼
2021/10/21 15:25
Edgeで試しましたら、そちらはいけました。
何でGoogle Chromeだけでしょう?
補足
2021/10/21 15:28
自分は残念ながら、スマートフォンを現在、所持しておりませんので、電話での問い合わせは不可能です。
補足
2021/10/21 17:15
やはり、Cookie側の問題なんですね。
一度、試してみます。